質問編集履歴
3
\.
    
        title	
    CHANGED
    
    | 
         
            File without changes
         
     | 
    
        body	
    CHANGED
    
    | 
         @@ -8,41 +8,6 @@ 
     | 
|
| 
       8 
8 
     | 
    
         
             
            #やりたいこと
         
     | 
| 
       9 
9 
     | 
    
         
             
            掲示板を作りたいです。
         
     | 
| 
       10 
10 
     | 
    
         
             
            とりあえずhtml,css,jsで適当にログインフォームを作りました。
         
     | 
| 
       11 
     | 
    
         
            -
            
         
     | 
| 
       12 
     | 
    
         
            -
            ソースコードを貼っておきます。
         
     | 
| 
       13 
     | 
    
         
            -
            ```html
         
     | 
| 
       14 
     | 
    
         
            -
            <!DOCTYPE html>
         
     | 
| 
       15 
     | 
    
         
            -
            <html lang="ja">
         
     | 
| 
       16 
     | 
    
         
            -
              
         
     | 
| 
       17 
     | 
    
         
            -
            <head>
         
     | 
| 
       18 
     | 
    
         
            -
              <meta charset="utf-8">
         
     | 
| 
       19 
     | 
    
         
            -
              <title>ログインページ</title>
         
     | 
| 
       20 
     | 
    
         
            -
              <meta name="description" content="ログインを行うページです。IDとpasswordを入力してもらうか、新規登録画面へ飛べます。">
         
     | 
| 
       21 
     | 
    
         
            -
              <meta name="viewport" content="width=device-width">
         
     | 
| 
       22 
     | 
    
         
            -
              <link rel="stylesheet" href="../css/login.css">
         
     | 
| 
       23 
     | 
    
         
            -
              <link rel="stylesheet" href="../font-awesome/css/font-awesome.min.css">
         
     | 
| 
       24 
     | 
    
         
            -
            </head>
         
     | 
| 
       25 
     | 
    
         
            -
              
         
     | 
| 
       26 
     | 
    
         
            -
            <body>
         
     | 
| 
       27 
     | 
    
         
            -
              <div class="wrapper">
         
     | 
| 
       28 
     | 
    
         
            -
                <i class="fa fa-sign-in fa-5x" id="logo" aria-hidden="true"></i>
         
     | 
| 
       29 
     | 
    
         
            -
                <form action="http://localhost:1323/post" method="post">
         
     | 
| 
       30 
     | 
    
         
            -
                  <input type="text" name="id" id="userid_form"/>
         
     | 
| 
       31 
     | 
    
         
            -
                  <label for="userid_form" id="userid_icon"><i class="fa fa-user" aria-hidden="true"></i></label>
         
     | 
| 
       32 
     | 
    
         
            -
                  <input type="password" name="password" id="password_form"/>
         
     | 
| 
       33 
     | 
    
         
            -
                  <label for="password_form" id="password_icon"><i class="fa fa-lock" aria-hidden="true"></i></label>
         
     | 
| 
       34 
     | 
    
         
            -
                  <input type="hidden" name="login" value="login">
         
     | 
| 
       35 
     | 
    
         
            -
                  <a id="login_button" href="javascript:form0.submit()">Login</a>
         
     | 
| 
       36 
     | 
    
         
            -
                </form>
         
     | 
| 
       37 
     | 
    
         
            -
              </div>
         
     | 
| 
       38 
     | 
    
         
            -
              <script src="../jquery-3.2.1.slim.min.js"></script>
         
     | 
| 
       39 
     | 
    
         
            -
              <script src="../js/login.js"></script>
         
     | 
| 
       40 
     | 
    
         
            -
              <script src="../riot+compiler.min.js"></script>
         
     | 
| 
       41 
     | 
    
         
            -
              <script>riot.mount('*');</script>
         
     | 
| 
       42 
     | 
    
         
            -
            </body>
         
     | 
| 
       43 
     | 
    
         
            -
              
         
     | 
| 
       44 
     | 
    
         
            -
            </html>
         
     | 
| 
       45 
     | 
    
         
            -
            ```
         
     | 
| 
       46 
11 
     | 
    
         | 
| 
       47 
12 
     | 
    
         | 
| 
       48 
13 
     | 
    
         
             
            #まずフロントとechoをつなげるところから
         
     | 
| 
         @@ -91,5 +56,4 @@ 
     | 
|
| 
       91 
56 
     | 
    
         
             
            ここがUnexpected tokensとなっていることです。
         
     | 
| 
       92 
57 
     | 
    
         
             
            <!DOCTYPE html>を削除して実行して見ましたが、結果は同じでした。
         
     | 
| 
       93 
58 
     | 
    
         | 
| 
       94 
     | 
    
         
            -
            echoを介さず、そのままhtmlファイルをブラウザに落とし込んだところ、しっかり表示されました。
         
     | 
| 
      
 59 
     | 
    
         
            +
            echoを介さず、そのままhtmlファイルをブラウザに落とし込んだところ、しっかり表示されました。
         
     | 
| 
       95 
     | 
    
         
            -
            
         
     | 
2
修正
    
        title	
    CHANGED
    
    | 
         
            File without changes
         
     | 
    
        body	
    CHANGED
    
    | 
         @@ -89,4 +89,7 @@ 
     | 
|
| 
       89 
89 
     | 
    
         
             
            原因として考えられるものは
         
     | 
| 
       90 
90 
     | 
    
         
             
            
         
     | 
| 
       91 
91 
     | 
    
         
             
            ここがUnexpected tokensとなっていることです。
         
     | 
| 
       92 
     | 
    
         
            -
            <!DOCTYPE html>を削除して実行して見ましたが、結果は同じでした
         
     | 
| 
      
 92 
     | 
    
         
            +
            <!DOCTYPE html>を削除して実行して見ましたが、結果は同じでした。
         
     | 
| 
      
 93 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 94 
     | 
    
         
            +
            echoを介さず、そのままhtmlファイルをブラウザに落とし込んだところ、しっかり表示されました。
         
     | 
| 
      
 95 
     | 
    
         
            +
            
         
     | 
1
追記しました
    
        title	
    CHANGED
    
    | 
         
            File without changes
         
     | 
    
        body	
    CHANGED
    
    | 
         @@ -66,4 +66,27 @@ 
     | 
|
| 
       66 
66 
     | 
    
         
             
            というクエリのことだと思うのですが、他の二つの単語の意味が調べてもよくわかりませんでした。よければ参考サイト等くださると嬉しいです。
         
     | 
| 
       67 
67 
     | 
    
         | 
| 
       68 
68 
     | 
    
         
             
            #最後に
         
     | 
| 
       69 
     | 
    
         
            -
            いちいち質問してしまい申し訳なく思っています。お時間取らせてすみません。
         
     | 
| 
      
 69 
     | 
    
         
            +
            いちいち質問してしまい申し訳なく思っています。お時間取らせてすみません。
         
     | 
| 
      
 70 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 71 
     | 
    
         
            +
            #追記
         
     | 
| 
      
 72 
     | 
    
         
            +
            
         
     | 
| 
      
 73 
     | 
    
         
            +
            これは、mattnさんのコードの
         
     | 
| 
      
 74 
     | 
    
         
            +
            `"views/*.html"`
         
     | 
| 
      
 75 
     | 
    
         
            +
            の部分を
         
     | 
| 
      
 76 
     | 
    
         
            +
            `"views/html/*.html"`
         
     | 
| 
      
 77 
     | 
    
         
            +
            に変更しただけのコードです。staticには今の所何も入っていません。
         
     | 
| 
      
 78 
     | 
    
         
            +
            これで実行して、http://localhost:8989/loginにアクセスしたところ、
         
     | 
| 
      
 79 
     | 
    
         
            +
            
         
     | 
| 
      
 80 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 81 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 82 
     | 
    
         
            +
            このようにまったくcssが適用されていないものが表示されました。
         
     | 
| 
      
 83 
     | 
    
         
            +
            htmlには
         
     | 
| 
      
 84 
     | 
    
         
            +
            ```html
         
     | 
| 
      
 85 
     | 
    
         
            +
            <link rel="stylesheet" href="../css/login.css">
         
     | 
| 
      
 86 
     | 
    
         
            +
            ```
         
     | 
| 
      
 87 
     | 
    
         
            +
            こう記述してあります。
         
     | 
| 
      
 88 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 89 
     | 
    
         
            +
            原因として考えられるものは
         
     | 
| 
      
 90 
     | 
    
         
            +
            
         
     | 
| 
      
 91 
     | 
    
         
            +
            ここがUnexpected tokensとなっていることです。
         
     | 
| 
      
 92 
     | 
    
         
            +
            <!DOCTYPE html>を削除して実行して見ましたが、結果は同じでした
         
     |