質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

編集・追記依頼に対応し、追記しました

2017/09/03 21:29

投稿

cisdur
cisdur

スコア46

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -17,4 +17,15 @@
17
17
  今回は、「値のチェック」ではなく、「IME切り替えの手間の軽減」が目的です。
18
18
  英語の欄に「hippopotamus(省略:hippo)」のように日本語が入ることもあり得る(もちろん、この場合はカッコ内を別カラムにしたほうがいいでしょうが)ので、むしろ値のチェックでアルファベットのみに制限したりするのは不適です。
19
19
 
20
- よろしくお願いいたします。
20
+ よろしくお願いいたします。
21
+
22
+ ####追記
23
+ >think49様
24
+ >逆もまたしかり
25
+ その通りです。どちらの欄にも、どのような文字でも入力できるようにしたいと考えております。ただし、日本語の欄に英語が入ったり、英語の欄に日本語が入ったりすることは、かなり例外的なケースと考えてください。
26
+
27
+ >辞書変換で入力
28
+ IMEの機能や、F10キーでアルファベット化することはあると思います。ただ、今回は、半角にしたい部分は郵便番号などではないため、「押下したキーと、入力したいアルファベットが異なる」ことはないはずです(かな入力の場合などを考えると、実はなくはないのでしょうが……)。「apple」なら、「あっpぇ」と打ってからF10などを押すとすれば、最初から直接入力になっていたほうがいいかな、という考えです。
29
+
30
+ >オプションで無効化
31
+ 確かに、そうですね。そのようにしようと思います。