teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

追記

2017/09/02 06:00

投稿

kei_10
kei_10

スコア37

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,4 +7,16 @@
7
7
  x, yをある数以上に定めたときに、この差の絶対値の最小値は存在するのでしょうか。
8
8
 
9
9
  言い方を変えると、
10
- 2^x - 3^y = nとなる整数(x, y)の組が無限に存在する、整数nは存在するのでしょうか。
10
+ 2^x - 3^y = nとなる整数(x, y)の組が無限に存在する、整数nは存在するのでしょうか。
11
+
12
+
13
+
14
+ 追記
15
+ 差の絶対値が0となるのはx=0,y=0のみ(素因数分解の一意性より)
16
+ 差の絶対値が1となるのはx=3,y=2のみ(カタラン予想より)
17
+ 差の絶対値が2となるのはx=0,y=1のみ?(おおまかに調べたところ)
18
+ 差の絶対値が3となるのはx=2,y=0のみ?
19
+ 差の絶対値が4となるのはない?
20
+ 差の絶対値が5となるのはx=2,y=2 or x=3,y=1,x=5,y=3のみ?
21
+
22
+ このようにある程度まで調べましたが、おそらくそれぞれ有限の組み合わせしかないと思われます。

3

追記

2017/09/02 06:00

投稿

kei_10
kei_10

スコア37

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

2

誤記

2017/08/30 00:26

投稿

kei_10
kei_10

スコア37

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
4
4
  2^x - 3^y (x,yは0以上の整数)
5
5
 
6
6
  x, yが大きくなるにつれて、この差も0からどんどん離れていくようです。(実験より)
7
- x, yをある数以上に定めたときに、この差の最小値は存在するのでしょうか。
7
+ x, yをある数以上に定めたときに、この差の絶対値の最小値は存在するのでしょうか。
8
8
 
9
9
  言い方を変えると、
10
10
  2^x - 3^y = nとなる整数(x, y)の組が無限に存在する、整数nは存在するのでしょうか。

1

誤記

2017/08/29 14:54

投稿

kei_10
kei_10

スコア37

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
3
3
 
4
4
  2^x - 3^y (x,yは0以上の整数)
5
5
 
6
- x, yが大きくなるにつれて、この差も大きなるようです。(実験より)
6
+ x, yが大きくなるにつれて、この差も0からどんどん離れていくようです。(実験より)
7
7
  x, yをある数以上に定めたときに、この差の最小値は存在するのでしょうか。
8
8
 
9
9
  言い方を変えると、