質問編集履歴
1
「プログラミングに関係がない質問」という指摘を受けての見解を追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -7,4 +7,13 @@
|
|
7
7
|
G Suite に移行すれば問題なし、という話なら、それはそれで構わないと思っています。それだけの価値のあるサービスだと思いますので。
|
8
8
|
|
9
9
|
このまま業務アプリを GAS に頼っていて大丈夫なのか、この先の見通しはどうなのか、諸兄の見解を賜りたく、質問した次第です。
|
10
|
-
多数有用なご回答をいただいたとしても、teratail の仕組上、ベストアンサーは一つしか付けられないと思いますが、その点はご容赦ください。
|
10
|
+
多数有用なご回答をいただいたとしても、teratail の仕組上、ベストアンサーは一つしか付けられないと思いますが、その点はご容赦ください。
|
11
|
+
|
12
|
+
---
|
13
|
+
追記 : 2017-08-25 15:08
|
14
|
+
ちなみに、GAS で業務アプリを組んで、常用し続けて 4 年半になります。
|
15
|
+
|
16
|
+
あと、「プログラミングに関係がない質問」との指摘をしていただいたようです。
|
17
|
+
業務アプリの作成、特にメールの自動処理やスプレッドシーの拡張などについては、GAS は手軽かつ強力なツールかと思います。これからも採用を検討される人もあろうかと思います。
|
18
|
+
そのような人が他のサービスとの比較検討するうえでも、この質問についた回答が役に立つのではなかろうか、と思い、質問した次第です。
|
19
|
+
プログラミングそのものではなく、その環境・サービスとして適切な利用シーンはなんなのか、という観点での質問ですので、「プログラミングに関係がない質問」と言われたら、定義次第ではそのとおりかと思います。が、私自身はプログラミングに関係のない質問とは考えておりません。
|