teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

手順の修正

2017/07/29 03:26

投稿

SaMit
SaMit

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,7 +1,6 @@
1
1
  ###前提・実現したいこと
2
- enomからROUTE53へドメイン移管
2
+ enomからROUTE53へドメイン移管 ※enomは移管後解約
3
- お名前からROUTE53へDNSレコードの引き継ぎ
3
+ お名前からROUTE53へDNSレコードの引き継ぎ ※お名前共用サーバーはメールサーバーとして継続
4
- ※ただし、万全を期してドメイン移管のみ先行実施、DNSの変更は後日実施したい
5
4
 
6
5
 
7
6
  【移管前】
@@ -14,29 +13,23 @@
14
13
  接続先サーバーはEC2
15
14
 
16
15
  【移管後】
17
- 第1フェーズ:ドメインのみROUTE53
16
+ DNS管理、ドメイン管理をROUTE53で統一
18
- 第2フェーズ:DNSもROUTE53へ
19
17
 
20
18
  ###確認したいこと
21
19
  現在運用中のサイトのため、より安全に移管したく、以下手順で正しいかご教授頂けると幸いです。
22
20
 
23
21
  ①enomよりAuthorCode取得
24
- ②route53からトランファ手続き実施
22
+ ②route53にホティングゾン作成(NSレコード取得)
25
- ※この際、Continue to use the name servers provided by the current registrar or DNS serviceを選択し、
26
- enom(whoisのネームサーバー引き継ぐ
23
+ enomで指定したネームサーバーを上記②のNSに設定変更
24
+ ④route53にMXレコード、その他cnameなど作成
25
+ MXレコード:「10 mx8.gmoserver.jp.」
26
+ ⑤サイトアクセス、メール送受信を確認 ← windowsメールでメール送受信できず、お名前のWebメールは送受信OK
27
+ ⑥移管申請開始(ROUTE53)
27
- 移管承認メール受信
28
+ 移管承認メール受信
28
- 移管完了し、既存サーバーへのDNS解決が問題なく行われることを確認
29
- ④ROUTE53よりwhoisのネームサーバー(お名前のNSレコード)を削除し、ROUTE53のNSレコードを設定
30
29
 
31
- ②と④がしいか自信がなく、悩んでおります。
30
+ :20170729
31
+ 手順修正
32
32
 
33
- 初歩的な質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
34
-
35
-
36
- 修正:20170728
37
- 大変失礼しました。
38
- ②と⑤ではなく、②と④に修正しました。
39
-
40
33
  ###現在の状態
41
34
  enomのネームサーバーにroute53のNSレコード4つを設定
42
35
  Route53のDNSレコードにWebサーバのAレコード、お名前共用サーバーのMXレコード(10 mx8.gmoserver.jp)を設定

2

情報追記

2017/07/29 03:26

投稿

SaMit
SaMit

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -35,4 +35,25 @@
35
35
 
36
36
  修正:20170728
37
37
  大変失礼しました。
38
- ②と⑤ではなく、②と④に修正しました。
38
+ ②と⑤ではなく、②と④に修正しました。
39
+
40
+ ###現在の状態
41
+ enomのネームサーバーにroute53のNSレコード4つを設定
42
+ Route53のDNSレコードにWebサーバのAレコード、お名前共用サーバーのMXレコード(10 mx8.gmoserver.jp)を設定
43
+ ★Webサイトへの接続は〇、winメールでドメインメールが受信できなくなりました。←いまここ
44
+ digコマンドで対象のドメインメールサーバーを調べると以下の応答です。
45
+ ;; ANSWER SECTION:
46
+ xxxxx.com. 600 IN MX 10 mx8.gmoserver.jp.
47
+
48
+ ;; AUTHORITY SECTION:
49
+ xxxxx.com. 600 IN NS dns02.gmoserver.jp.
50
+ xxxxx.com. 600 IN NS dns01.gmoserver.jp.
51
+
52
+ route53のDNSレコードに上記MXレコードは元々設定済
53
+ さらに追加で、上記NSレコードを追加しましたが、まだメール受信できません。
54
+
55
+ その他なにか設定変更が必要でしょうか?
56
+
57
+ どなたかご教授頂けると幸いです。
58
+
59
+ よろしくお願い致します。

1

誤字の修正をしました。正しくは②と④です。

2017/07/29 02:25

投稿

SaMit
SaMit

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -28,6 +28,11 @@
28
28
  移管完了し、既存サーバーへのDNS解決が問題なく行われることを確認
29
29
  ④ROUTE53よりwhoisのネームサーバー(お名前のNSレコード)を削除し、ROUTE53のNSレコードを設定
30
30
 
31
- ②とが正しいか自信がなく、悩んでおります。
31
+ ②とが正しいか自信がなく、悩んでおります。
32
32
 
33
- 初歩的な質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
33
+ 初歩的な質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
34
+
35
+
36
+ 修正:20170728
37
+ 大変失礼しました。
38
+ ②と⑤ではなく、②と④に修正しました。