質問編集履歴
1
具体的なコードを追記しました
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -45,4 +45,49 @@
|
|
45
45
|
|
46
46
|
Laravelやブラウザのキャッシュなどもクリアしました。
|
47
47
|
|
48
|
+
### 画面
|
49
|
+

|
50
|
+
Laravelで作成した初期状態のページです。
|
51
|
+
Jetstreamをインストールしたので、右上にログインと登録のページがあります。
|
52
|
+
これをクリックすると、ページが見つからないという404エラーが発生します。
|
48
53
|
|
54
|
+

|
55
|
+
|
56
|
+
### 具体的なコード
|
57
|
+
|
58
|
+
リダイレクトの設定
|
59
|
+
|
60
|
+
/etc/apache2/sites-available/000-default.conf
|
61
|
+
|
62
|
+
```
|
63
|
+
<VirtualHost *:80>
|
64
|
+
DocumentRoot /var/www/Laravelのプロジェクト・ディレクトリ/public
|
65
|
+
|
66
|
+
ErrorLog ${APACHE_LOG_DIR}/error.log
|
67
|
+
CustomLog ${APACHE_LOG_DIR}/access.log combined
|
68
|
+
|
69
|
+
RewriteEngine on
|
70
|
+
RewriteCond %{SERVER_NAME} =ドメイン名
|
71
|
+
RewriteRule ^ https://%{SERVER_NAME}%{REQUEST_URI} [END,NE,R=permanent]
|
72
|
+
|
73
|
+
</VirtualHost>
|
74
|
+
```
|
75
|
+
|
76
|
+
/etc/apache2/sites-available/000-default-le-ssl.conf
|
77
|
+
```
|
78
|
+
<IfModule mod_ssl.c>
|
79
|
+
<VirtualHost *:443>
|
80
|
+
DocumentRoot /var/www/Laravelのプロジェクト・ディレクトリ/public
|
81
|
+
|
82
|
+
ErrorLog ${APACHE_LOG_DIR}/error.log
|
83
|
+
CustomLog ${APACHE_LOG_DIR}/access.log combined
|
84
|
+
|
85
|
+
ServerName ドメイン名
|
86
|
+
SSLCertificateFile /etc/letsencrypt/live/ドメイン名/fullchain.pem
|
87
|
+
SSLCertificateKeyFile /etc/letsencrypt/live/ドメイン名/privkey.pem
|
88
|
+
Include /etc/letsencrypt/options-ssl-apache.conf
|
89
|
+
</VirtualHost>
|
90
|
+
</IfModule>
|
91
|
+
```
|
92
|
+
|
93
|
+
|