質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

調べていくうちに、正規表現というものらしいことがわかったので、タグを追加

2015/03/04 19:56

投稿

disney
disney

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

1

言い回しを補足、コードに permanent;を追加

2015/03/04 19:56

投稿

disney
disney

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -11,12 +11,12 @@
11
11
  ドメインのリダイレクトはライブドアブログの方から行えるので、あとはドメインだけ変換されて飛んできたURLを、受け手側でリダイレクトします。そのためには、
12
12
  - 「/archives」をなくす or 「/archives/」を「/」にする
13
13
  - 「.html」を「/」にする
14
- こういった処理が必要と考えています。
14
+ こういったリダイレクト処理が必要と考えています。
15
15
 
16
16
  ###わからないこと
17
17
  上記の処理をnginx.confファイルにてrewrite1行(つまり一回のリダイレクト)で記述したいのですが、沢山ある記事を一行一行記述するのは現実的ではないため「12345678(8桁の数字ならなんでも!)」を、どう表したらnginx.confは理解してくれるのか、教えていただきたいです。よろしくお願いします。
18
18
  ```lang-<>
19
- rewrite ^/archives/8桁の数字ならなんでも.html /8桁の数字ならなんでも/
19
+ rewrite ^/archives/8桁の数字ならなんでも.html /8桁の数字ならなんでも/ permanent;
20
20
  ```
21
21
 
22
22
  ---