質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

「ESXi」タグが公式追加されたので、本質問にもタグの追加を行いました。

2017/04/28 04:41

投稿

principles
principles

スコア7

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

1

「前提・実現したいこと」を追記して、一部文言修正しました。

2017/04/28 04:41

投稿

principles
principles

スコア7

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,15 +1,21 @@
1
- ###CUIでの「OVFテンプレートのエクスポート」実行方法について
1
+ ##CUIでの「OVFテンプレートのエクスポート」実行方法について
2
+
2
3
  vSPhere ClientからGUI操作で行える「OVFテンプレートのエクスポート」について、
3
4
  CUIでも同じことが行えないのか、方法を探しています。
4
5
 
5
6
  ![イメージ説明](81bcd5145b629f408f0e9c17b509b2df.png)
6
7
 
8
+ ###前提・実現したいこと ※追記・編集
9
+ - 障害時復旧用のバックアップとしてOVF形式でファイルを定期的に残したい
7
- クラントPCからリモート経由でも良いですしESXi内にSSH接続して直接実行も、
10
+ - インポー(デプロイ)はインポート手順統一の為vSPhere ClientからGUI行いたい
11
+ - なので、OVFファイルはWindowsから見れる形式でフォーマットされた外部ストレージに格納したい
12
+ - でもGUIでポチポチとエクスポート(バックアップ)するのは面倒なので、エクスポートはShellでバッチ処理したい
13
+
14
+ ESXi内にSSH接続して直接実行して後からscpでも、クライアントPCからツール使ってでも、
8
15
  どちらでもいいです。
9
16
  クライアントPCのOSも基本的には問いません。
10
17
 
11
18
 
12
-
13
19
  ###試したこと
14
20
  CentOS 7にovftoolインストールして以下のようなことをやってみたんですが、
15
21
  エラーが返ってきてうまくいかないので