質問編集履歴
5
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -17,5 +17,11 @@
|
|
17
17
|
framework3.0
|
18
18
|
|
19
19
|
■DropdownListが不採用の理由
|
20
|
-
見た目です。ですが、こだわりはありません。
|
20
|
+
見た目です。(←見た目が悪いわけではありません)ですが、こだわりはありません。
|
21
|
-
ただ、Flatスタイルに変更しても選択したあとに文字が選択された状態(dropdownと同じ)になっていたのであまり関係ないのかな、と考えています。
|
21
|
+
ただ、Flatスタイルに変更しても選択したあとに文字が選択された状態(dropdownと同じ)になっていたのであまり関係ないのかな、と考えています。
|
22
|
+
|
23
|
+
---追記その1---
|
24
|
+
「テキストが初期から選択状態にある」わけでなく、リストから項目を選択したあとに「テキストが選択状態にある」なので、[リンク内容](http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/chushin/introwinform_03/introwinform_03_02.html)ではわからないことだとおもいます。
|
25
|
+
|
26
|
+
---追記その2---
|
27
|
+
フォーカスを別に移して選択色を解除するということも試してみましたが、フォーカスを移した先のcomboboxがすでに何かしら選択されていたら、選択色になるというところは変わらなかったので...諦めた方が良いっぽそうです。
|
4
修正依頼反映
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -14,4 +14,8 @@
|
|
14
14
|
|
15
15
|
---追加情報---
|
16
16
|
Windows Forms
|
17
|
-
framework3.0
|
17
|
+
framework3.0
|
18
|
+
|
19
|
+
■DropdownListが不採用の理由
|
20
|
+
見た目です。ですが、こだわりはありません。
|
21
|
+
ただ、Flatスタイルに変更しても選択したあとに文字が選択された状態(dropdownと同じ)になっていたのであまり関係ないのかな、と考えています。
|
3
編集・追記依頼があったため
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -10,4 +10,8 @@
|
|
10
10
|
|
11
11
|
---作業環境---
|
12
12
|
VisualStudio2012
|
13
|
-
C#
|
13
|
+
C#
|
14
|
+
|
15
|
+
---追加情報---
|
16
|
+
Windows Forms
|
17
|
+
framework3.0
|
2
タイトルの変更
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
comboboxについて
|
1
|
+
combobox選択後の見た目について
|
body
CHANGED
File without changes
|
1
具体的な説明の追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,4 +6,8 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
dropdownlistにしてみたりしたのですが、何か良い案はありますか?
|
8
8
|
|
9
|
-
俺ならこうする、この記述試してみた?でもいいので、何かアドバイスをよろしくお願いします。
|
9
|
+
俺ならこうする、この記述試してみた?でもいいので、何かアドバイスをよろしくお願いします。
|
10
|
+
|
11
|
+
---作業環境---
|
12
|
+
VisualStudio2012
|
13
|
+
C#
|