質問編集履歴
6
タイトルを見直しました。
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Internet Explorer にて表示できなかった iframe の location
|
1
|
+
互換性表示をやめたInternet Explorer にて表示できなかった iframe の location が変更できなくなりました。
|
body
CHANGED
File without changes
|
5
文章を補完しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -53,11 +53,11 @@
|
|
53
53
|
|
54
54
|
###試したこと
|
55
55
|
|
56
|
-
IE11モードでは parent.cntname.location.href が無効になったので
|
56
|
+
IE11モードではフレームが表示できなくなった後に parent.cntname.location.href が無効になったので
|
57
57
|
試行錯誤して parent.cntname.document.location.href で動作することを確認しました。
|
58
58
|
|
59
|
-
また、逆に 互換性表示モードでは
|
59
|
+
また、逆に 互換性表示モードではフレームが表示できなくなった後に
|
60
|
-
parent.cntname.document.location.href が無効になりま
|
60
|
+
parent.cntname.document.location.href が無効になりました。
|
61
61
|
|
62
62
|
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
|
63
63
|
|
4
"バージョンごとの Internet Explorer の互換性の変更点" へのリンクを追加しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,8 +5,9 @@
|
|
5
5
|
フレームが表示できなかった場合に parent.フレーム名.location.href が変更できなくなりました。
|
6
6
|
parent.フレーム名.document.location.href で変更できることがわかったのですが
|
7
7
|
parent.フレーム名.location.href と parent.フレーム名.document.location.href の違いは何でしょうか。
|
8
|
-
IEの変更に関するドキュメントを読んでみましたが該当する内容を判別できませんでした。
|
9
8
|
|
9
|
+
[バージョンごとの Internet Explorer の互換性の変更点](https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dn467846%28v=vs.85%29.aspx?f=255&MSPPError=-2147217396)を読んでみましたが該当する内容を判別できませんでした。
|
10
|
+
|
10
11
|
###発生している問題・エラーメッセージ
|
11
12
|
|
12
13
|
コンテンツ部分のフレームを通信できないサーバの内容に切り替えて表示できなくなった後、
|
3
説明を補完しました。タグを使用して見やすくしました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,6 +2,8 @@
|
|
2
2
|
Internet Explorer 11 互換性表示モードで動作していたプログラムをIE11モードで使える機能を使う必要があって変更しています。
|
3
3
|
iframeでメニュー部分とコンテンツ部分に分け、メニューの操作でコンテンツを切り替えて表示しています。
|
4
4
|
|
5
|
+
フレームが表示できなかった場合に parent.フレーム名.location.href が変更できなくなりました。
|
6
|
+
parent.フレーム名.document.location.href で変更できることがわかったのですが
|
5
7
|
parent.フレーム名.location.href と parent.フレーム名.document.location.href の違いは何でしょうか。
|
6
8
|
IEの変更に関するドキュメントを読んでみましたが該当する内容を判別できませんでした。
|
7
9
|
|
@@ -13,8 +15,8 @@
|
|
13
15
|
parent.フレーム名.document.location.href を使用することで動作しました。
|
14
16
|
違いは何でしょうか。
|
15
17
|
|
16
|
-
###該当のソースコード
|
17
18
|
【index.html】
|
19
|
+
```ここに言語を入力
|
18
20
|
<!DOCTYPE HTML>
|
19
21
|
<HTML lang="ja">
|
20
22
|
<HEAD>
|
@@ -26,7 +28,10 @@
|
|
26
28
|
<IFRAME name="cntname" id="contentid" src="./test1.html"></IFRAME>
|
27
29
|
</BODY>
|
28
30
|
</HTML>
|
31
|
+
```
|
32
|
+
|
29
33
|
【menu.html】
|
34
|
+
```ここに言語を入力
|
30
35
|
<!DOCTYPE HTML>
|
31
36
|
<HTML lang="ja">
|
32
37
|
<HEAD>
|
@@ -43,6 +48,7 @@
|
|
43
48
|
|
44
49
|
</BODY>
|
45
50
|
</HTML>
|
51
|
+
```
|
46
52
|
|
47
53
|
###試したこと
|
48
54
|
|
2
言葉足らずの箇所や表記ミスを訂正しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -7,8 +7,8 @@
|
|
7
7
|
|
8
8
|
###発生している問題・エラーメッセージ
|
9
9
|
|
10
|
-
フレームを通信できないサーバの内容切り替えて表示できなくなった後、
|
10
|
+
コンテンツ部分のフレームを通信できないサーバの内容に切り替えて表示できなくなった後、
|
11
|
-
parent.フレーム名.location.href オブジェクトが無効になってしまいま
|
11
|
+
parent.フレーム名.location.href オブジェクトが無効になってしまい切り替えることができなくなりました。
|
12
12
|
|
13
13
|
parent.フレーム名.document.location.href を使用することで動作しました。
|
14
14
|
違いは何でしょうか。
|
1
具体的なソースファイルに更新しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,34 +1,54 @@
|
|
1
1
|
###前提・実現したいこと
|
2
|
-
Internet Explorer 11 互換性表示モードで動作していたプログラムを
|
2
|
+
Internet Explorer 11 互換性表示モードで動作していたプログラムをIE11モードで使える機能を使う必要があって変更しています。
|
3
3
|
iframeでメニュー部分とコンテンツ部分に分け、メニューの操作でコンテンツを切り替えて表示しています。
|
4
4
|
|
5
|
-
フレーム内が表示できなくなった後に parent.フレーム名.location.href オブジェクトが無効になるため、
|
6
|
-
parent.フレーム名.document.location.href
|
5
|
+
parent.フレーム名.location.href と parent.フレーム名.document.location.href の違いは何でしょうか。
|
7
|
-
|
8
6
|
IEの変更に関するドキュメントを読んでみましたが該当する内容を判別できませんでした。
|
9
7
|
|
10
8
|
###発生している問題・エラーメッセージ
|
11
9
|
|
12
|
-
コンテンツを切り替えた際に表示できないとき(サーバと通信できないなど)に
|
13
|
-
|
10
|
+
フレームを通信できないサーバの内容切り替えて表示できなくなった後、
|
11
|
+
parent.フレーム名.location.href オブジェクトが無効になってしまいます。
|
14
12
|
|
13
|
+
parent.フレーム名.document.location.href を使用することで動作しました。
|
14
|
+
違いは何でしょうか。
|
15
|
+
|
15
16
|
###該当のソースコード
|
17
|
+
【index.html】
|
18
|
+
<!DOCTYPE HTML>
|
19
|
+
<HTML lang="ja">
|
16
|
-
|
20
|
+
<HEAD>
|
21
|
+
<META http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge,chrome=1">
|
22
|
+
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Windows-31J">
|
23
|
+
</HEAD>
|
24
|
+
<BODY>
|
17
|
-
<IFRAME name="menu" id="menuid" src="menu.
|
25
|
+
<IFRAME name="menu" id="menuid" src="./menu.html"></IFRAME>
|
18
|
-
<IFRAME name="cntname" id="contentid" src="
|
26
|
+
<IFRAME name="cntname" id="contentid" src="./test1.html"></IFRAME>
|
27
|
+
</BODY>
|
28
|
+
</HTML>
|
29
|
+
【menu.html】
|
30
|
+
<!DOCTYPE HTML>
|
31
|
+
<HTML lang="ja">
|
32
|
+
<HEAD>
|
33
|
+
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Windows-31J">
|
34
|
+
</HEAD>
|
35
|
+
<BODY>
|
36
|
+
<button type="button" name="button1" onClick="parent.cntname.location.href = './test1.html';">
|
37
|
+
<font size="1">button1</font>
|
38
|
+
</button>
|
19
39
|
|
40
|
+
<button type="button" name="button2" onClick="parent.cntname.location.href = 'http://downserver/hoge.html';">
|
41
|
+
<font size="1">button2</font>
|
20
|
-
|
42
|
+
</button>
|
21
|
-
parent.cntname.location.href = hoge2.html
|
22
43
|
|
44
|
+
</BODY>
|
45
|
+
</HTML>
|
23
46
|
|
24
47
|
###試したこと
|
25
48
|
|
26
|
-
|
49
|
+
IE11モードでは parent.cntname.location.href が無効になったので
|
27
|
-
試行錯誤して
|
50
|
+
試行錯誤して parent.cntname.document.location.href で動作することを確認しました。
|
28
51
|
|
29
|
-
改造後のJavascript(edgeモード)
|
30
|
-
parent.cntname.document.location.href = hoge2.html
|
31
|
-
|
32
52
|
また、逆に 互換性表示モードでは
|
33
53
|
parent.cntname.document.location.href が無効になります。
|
34
54
|
|