質問編集履歴
1
前提について修正致しました。遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,14 +5,17 @@
|
|
5
5
|
id=a1 id=a2
|
6
6
|
b群のボタン
|
7
7
|
id=b1 id=b2
|
8
|
+
がある時、a群とb群からひとつずつ選んで、アラートがその結果で変わるようにしたいです。
|
9
|
+
例えば「#a1」と「#b1」を押してからエンターをクリックした時に「これはa1とb1です」、「#a1」と「#b2」を押してからエンターをクリックした時に「これはa1とb2です」、「#a2」と「#b1」を押してからエンターをクリックした時に「これはa2とb1です」…のようにしたいと思っております。
|
10
|
+
ボタンを1つしか押さない場合は「.enter」を押しても何もアラートが出ないようにしたいです。
|
8
|
-
が
|
11
|
+
また、該当部分のjavascriptは省略しておりますが、各ボタンをクリックすると色が変わるようにしております。
|
9
12
|
|
10
13
|
###該当のソースコード
|
11
14
|
```jabascript
|
12
15
|
<script>
|
13
16
|
$(function(){
|
14
17
|
$(".enter").click(function(){
|
15
|
-
if(
|
18
|
+
if($('#a1' && '#b2')){
|
16
19
|
alert('これはa1とb2です');
|
17
20
|
}
|
18
21
|
});
|