teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

誤字

2017/01/22 03:49

投稿

NEWBIEEBIEE
NEWBIEEBIEE

スコア62

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -61,6 +61,9 @@
61
61
 
62
62
  全体のコードhttps://codepaste.net/5d55sg
63
63
 
64
+ 受信処理はメソッドxmodem_receiveです。
65
+ 送信処理はメソッドxmodem_sendになります
66
+
64
67
  一回目は成功するんです。でも二回目以降はなぜか失敗するのです。
65
68
  ハードウェアの問題なら一回目も失敗するし・・・・
66
69
  データが何故か違うのは何が問題なのんでしょう?

3

誤字

2017/01/22 03:49

投稿

NEWBIEEBIEE
NEWBIEEBIEE

スコア62

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -57,7 +57,7 @@
57
57
  受信側のチェックサムと同じ値を示すのに,データはなぜかノイズでも入った状態になってしまっています。左が送信データ(Ubuntu)、右が受信後です(RaspberryPi)。
58
58
  ![左が送信データ、右が受信後](9458d73facc4c956bbe04b04b3e9d450.png)
59
59
 
60
- 一応のエラーの傾向としては3がに変わってしまっているようです。
60
+ 一応のエラーの傾向としては3が0に変わってしまっているようです。
61
61
 
62
62
  全体のコードhttps://codepaste.net/5d55sg
63
63
 

2

追記

2017/01/22 03:44

投稿

NEWBIEEBIEE
NEWBIEEBIEE

スコア62

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -54,7 +54,8 @@
54
54
  ```
55
55
 
56
56
  質問の詳細はファイルを読み込みチャンクとして小分けしてチェックサムを取ると
57
- 受信側のチェックサムと同じ値を示すのに,データはなぜかノイズでも入った状態になってしまっています。![左が送信データ、右が受信後](9458d73facc4c956bbe04b04b3e9d450.png)
57
+ 受信側のチェックサムと同じ値を示すのに,データはなぜかノイズでも入った状態になってしまっています。左が送信データ(Ubuntu)、右が受信後です(RaspberryPi)。
58
+ ![左が送信データ、右が受信後](9458d73facc4c956bbe04b04b3e9d450.png)
58
59
 
59
60
  一応のエラーの傾向としては3が1に変わってしまっているようです。
60
61
 

1

書式の修正

2017/01/22 03:43

投稿

NEWBIEEBIEE
NEWBIEEBIEE

スコア62

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,6 +5,7 @@
5
5
  なぜデータの送受信が2回め以降一致しないんでしょう?
6
6
 
7
7
  Ubuntu側の(送信側)のログです。
8
+ ```log
8
9
  Baud rate is 1200
9
10
  device is: /dev/ttyUSB0
10
11
  Waiting for receiver ping ...Data buffer is sample2.jpg,32553
@@ -25,6 +26,7 @@
25
26
  chunk include 2047 :116
26
27
  Data chunk include 2048 :66
27
28
  check sum is 50242, and 50242 is calculated
29
+ ```
28
30
 
29
31
 
30
32
  ラズベリーパイ上(受信側)のログです。