質問するログイン新規登録

質問編集履歴

7

アドバイス通りに実行してみました。

2017/01/24 07:04

投稿

tamaru
tamaru

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -26,7 +26,7 @@
26
26
 
27
27
 
28
28
  ---
29
- 追記
29
+ 2017-01-20 追記
30
30
 
31
31
  SHOW VARIABLES LIKE '%char%'というコマンドをsequel Pro上で打ったところ以下のような情報が得られました。
32
32
  ![イメージ説明](fa38018be397b91cb7e236ba63973e48.png)
@@ -36,4 +36,22 @@
36
36
 
37
37
 
38
38
  ![イメージ説明](0159b32ced5c62bef1cccede11b85593.png)
39
- 上の画像では「そんな時ある上もとにかく」という箇所です。
39
+ 上の画像では「そんな時ある上もとにかく」という箇所です。
40
+ ---
41
+ 2017-01-24 追記
42
+
43
+ kei344さんのアドバイス通り下記を実行いたしました。
44
+
45
+ 1 DB/ファイル全てのバックアップをする
46
+ 1 デバッグモードにする ⇒ http://mignonstyle.com/debug-mode/
47
+ 1 プラグイン/テーマ/本体全てをアップデートする
48
+ 1 デフォルトテーマで再現するか確認する
49
+ 1 プラグインを全て止めて再現するか確認する
50
+
51
+ しかし、相変わらず問題が発生してしまいます。
52
+
53
+ Local by Flywheelでローカル環境を作っているのですが、MAMPをインストールしてall in one migrationというWPのパックアッププラグインでまるごと復元したところ、文字化けが発生しなくなりました。
54
+
55
+
56
+ 更にLocal by Flywheelで新たにWPをインストールし、同様にall in one migrationで復元したところ、文字化けがなくなりました。
57
+ 原因はわかりませんが、自分の知識では原因の特定までは難しいので、これまでにしたいと思います。皆様ありがとうございました。

6

追記

2017/01/24 07:04

投稿

tamaru
tamaru

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -32,4 +32,8 @@
32
32
  ![イメージ説明](fa38018be397b91cb7e236ba63973e48.png)
33
33
 
34
34
  以下はDBテーブルです。
35
- ![![イメージ説明](ec0fc42cc90fa72bfb2110db7193df3c.png)](9ff3313b9bcf3f5cb8da8cefee399af9.png)
35
+ ![![イメージ説明](ec0fc42cc90fa72bfb2110db7193df3c.png)](9ff3313b9bcf3f5cb8da8cefee399af9.png)
36
+
37
+
38
+ ![イメージ説明](0159b32ced5c62bef1cccede11b85593.png)
39
+ 上の画像では「そんな時ある上もとにかく」という箇所です。

5

画像追加

2017/01/23 01:35

投稿

tamaru
tamaru

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -28,4 +28,8 @@
28
28
  ---
29
29
  追記
30
30
 
31
- SHOW VARIABLES LIKE '%char%'というコマンドをsequel Pro上で打ったところ以下のような情報が得られました。![イメージ説明](fa38018be397b91cb7e236ba63973e48.png)
31
+ SHOW VARIABLES LIKE '%char%'というコマンドをsequel Pro上で打ったところ以下のような情報が得られました。
32
+ ![イメージ説明](fa38018be397b91cb7e236ba63973e48.png)
33
+
34
+ 以下はDBテーブルです。
35
+ ![![イメージ説明](ec0fc42cc90fa72bfb2110db7193df3c.png)](9ff3313b9bcf3f5cb8da8cefee399af9.png)

4

w_nagaiさんの追加依頼に対応いたしました。

2017/01/23 01:20

投稿

tamaru
tamaru

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -22,4 +22,10 @@
22
22
 
23
23
  それでもまだ文字が「���」となってしまいます。
24
24
 
25
- 他に文字化けを防ぐ手段をご存じの方は、アドバイスをお願い致します。
25
+ 他に文字化けを防ぐ手段をご存じの方は、アドバイスをお願い致します。
26
+
27
+
28
+ ---
29
+ 追記
30
+
31
+ SHOW VARIABLES LIKE '%char%'というコマンドをsequel Pro上で打ったところ以下のような情報が得られました。![イメージ説明](fa38018be397b91cb7e236ba63973e48.png)

3

追加情報

2017/01/23 01:14

投稿

tamaru
tamaru

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,6 +4,11 @@
4
4
  以下は投稿画面より適当に打ったものです。
5
5
  リロードすると同じ箇所が正常に表示されたり、化けたりします。
6
6
 
7
+ WPのエディター上でも同じように文字化けしていました。
8
+ プレーンテキストを貼り付け>保存して画面更新>更新後WPエディタを見てみると同じ箇所が文字化け
9
+ という状況です。
10
+
11
+
7
12
  ![イメージ説明](e3604f3c2244d4c9f5fc3caf27e30161.png)
8
13
  一般設定で日本語に指定していますし、WP Multibyte Patchも入れています。
9
14
  Sequel Proを使っていて、確認すると

2

回答を参考に情報追記。

2017/01/20 02:41

投稿

tamaru
tamaru

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,4 +5,16 @@
5
5
  リロードすると同じ箇所が正常に表示されたり、化けたりします。
6
6
 
7
7
  ![イメージ説明](e3604f3c2244d4c9f5fc3caf27e30161.png)
8
- 一般設定で日本語に指定していますし、WP Multibyte Patchも入れています。他に文字化けを防ぐ手段をご存じの方は、アドバイスをお願い致します。
8
+ 一般設定で日本語に指定していますし、WP Multibyte Patchも入れています。
9
+ Sequel Proを使っていて、確認すると
10
+ mysql5.5.49 utf8mb4
11
+ となっていました。
12
+
13
+ wp-configがutf-8でしたので修正してみました。
14
+ define('DB_CHARSET', 'utf8');
15
+
16
+ define('DB_CHARSET', 'utf8mb4');
17
+
18
+ それでもまだ文字が「���」となってしまいます。
19
+
20
+ 他に文字化けを防ぐ手段をご存じの方は、アドバイスをお願い致します。

1

文章追加。

2017/01/20 02:12

投稿

tamaru
tamaru

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,4 +1,8 @@
1
1
  wordpressを使用してローカルで開発しています。
2
2
  記事を投稿する際たまに日本語で
3
3
  「���」のように一部分だけ文字化けしてしまうのですが、原因がわかりません。
4
+ 以下は投稿画面より適当に打ったものです。
5
+ リロードすると同じ箇所が正常に表示されたり、化けたりします。
6
+
7
+ ![イメージ説明](e3604f3c2244d4c9f5fc3caf27e30161.png)
4
8
  一般設定で日本語に指定していますし、WP Multibyte Patchも入れています。他に文字化けを防ぐ手段をご存じの方は、アドバイスをお願い致します。