質問編集履歴
5
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,11 @@
|
|
1
1
|
知恵をお貸しください。
|
2
2
|
現在ノートPCにGentoo(LUKS, LVM, UEFI, GRUB2)をインストールしており、grub-installコマンドでエラーが発生しております。
|
3
3
|
|
4
|
+
【追記】2017/01/15
|
5
|
+
Qiitaに(かなりテキトーですが)インストール手順を載せています。ご参考ください。
|
6
|
+
http://qiita.com/kentakozuka/items/e2a8943b972ab29e53c4
|
4
7
|
|
8
|
+
|
5
9
|
パーティションは以下の通りです。
|
6
10
|
|
7
11
|
```
|
4
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -66,7 +66,7 @@
|
|
66
66
|
【追記】2017/01/15
|
67
67
|
sharowさんの回答の通りやってみたところ、
|
68
68
|
|
69
|
-
1. lvm.confに以下を追加する
|
69
|
+
(1). lvm.confに以下を追加する
|
70
70
|
```
|
71
71
|
devices {
|
72
72
|
...
|
@@ -76,7 +76,7 @@
|
|
76
76
|
```
|
77
77
|
>> エラーメッセージは変化しませんでした。
|
78
78
|
|
79
|
-
2. grub-installコマンドに以下を追加
|
79
|
+
(2). grub-installコマンドに以下を追加
|
80
80
|
```
|
81
81
|
LVM_SUPPRESS_FD_WARNINGS=1
|
82
82
|
```
|
3
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -99,10 +99,9 @@
|
|
99
99
|
|
100
100
|
|
101
101
|
このメッセージは以下のサイトを参考にして、/etc/lvm/lvm.confを編集した際にでたメッセージと同様の結果となりました。
|
102
|
-
|
103
102
|
```
|
104
103
|
use_lvmetad = 0
|
105
|
-
``
|
104
|
+
```
|
106
105
|
https://wiki.archlinuxjp.org/index.php/%E6%97%A2%E5%AD%98%E3%81%AE_Linux_%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB#lvmetad
|
107
106
|
|
108
107
|
このエラーメッセージをみると、cryptsetupで暗号化したsda2("luksdisk")がVolume groupとして認識されているように見えますがそれが原因なのでしょうか。
|
2
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -99,6 +99,7 @@
|
|
99
99
|
|
100
100
|
|
101
101
|
このメッセージは以下のサイトを参考にして、/etc/lvm/lvm.confを編集した際にでたメッセージと同様の結果となりました。
|
102
|
+
|
102
103
|
```
|
103
104
|
use_lvmetad = 0
|
104
105
|
``
|
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -60,4 +60,48 @@
|
|
60
60
|
grub-install: error: disk `lvm/vg1-lv--gentoo--root' not found.
|
61
61
|
```
|
62
62
|
このエラーの原因は何で、どのような解決方法がありますでしょうか。
|
63
|
-
よろしくお願いいたします。
|
63
|
+
よろしくお願いいたします。
|
64
|
+
|
65
|
+
|
66
|
+
【追記】2017/01/15
|
67
|
+
sharowさんの回答の通りやってみたところ、
|
68
|
+
|
69
|
+
1. lvm.confに以下を追加する
|
70
|
+
```
|
71
|
+
devices {
|
72
|
+
...
|
73
|
+
filter = [ "r|/dev/sda1|" ]
|
74
|
+
...
|
75
|
+
}
|
76
|
+
```
|
77
|
+
>> エラーメッセージは変化しませんでした。
|
78
|
+
|
79
|
+
2. grub-installコマンドに以下を追加
|
80
|
+
```
|
81
|
+
LVM_SUPPRESS_FD_WARNINGS=1
|
82
|
+
```
|
83
|
+
|
84
|
+
>> エラーメッセージが以下に変更されました。
|
85
|
+
```
|
86
|
+
Installing for x86_64-efi platform.
|
87
|
+
File descriptor 3 (/dev/sda1) leaked on vgs invocation. Parent PID 28737: grub-install
|
88
|
+
File descriptor 3 (/dev/sda1) leaked on vgs invocation. Parent PID 28737: grub-install
|
89
|
+
File descriptor 4 (pipe:[6185643]) leaked on vgs invocation. Parent PID 28737: grub-install
|
90
|
+
Volume group "luksdisk" not found
|
91
|
+
Cannot process volume group luksdisk
|
92
|
+
File descriptor 3 (/dev/sda1) leaked on vgs invocation. Parent PID 28737: grub-install
|
93
|
+
File descriptor 3 (/dev/sda1) leaked on vgs invocation. Parent PID 28737: grub-install
|
94
|
+
File descriptor 4 (pipe:[6185644]) leaked on vgs invocation. Parent PID 28737: grub-install
|
95
|
+
Volume group "luksdisk" not found
|
96
|
+
Cannot process volume group luksdisk
|
97
|
+
grub-install: error: disk `lvm/vg1-lv--gentoo--root' not found.
|
98
|
+
```
|
99
|
+
|
100
|
+
|
101
|
+
このメッセージは以下のサイトを参考にして、/etc/lvm/lvm.confを編集した際にでたメッセージと同様の結果となりました。
|
102
|
+
```
|
103
|
+
use_lvmetad = 0
|
104
|
+
``
|
105
|
+
https://wiki.archlinuxjp.org/index.php/%E6%97%A2%E5%AD%98%E3%81%AE_Linux_%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB#lvmetad
|
106
|
+
|
107
|
+
このエラーメッセージをみると、cryptsetupで暗号化したsda2("luksdisk")がVolume groupとして認識されているように見えますがそれが原因なのでしょうか。
|