質問編集履歴

1

問題があると思われる箇所を割愛させて頂きました。

2016/12/28 07:27

投稿

piyo-piyo
piyo-piyo

スコア17

test CHANGED
@@ -1 +1 @@
1
- JavaScriptを学ぶため、初心者向けのカルタを作ろうとしいます。入れたほうがよい用語があれば教えてください。
1
+ JavaScriptを学ぶため、抑えおくべき用語があれば教えてください。
test CHANGED
@@ -2,13 +2,9 @@
2
2
 
3
3
 
4
4
 
5
- 今年一年で、HTML5,CSS3,JavaScriptに取り組んきましたが、JavaScriptどうにも苦手で、自分がJavaScript関連の用語を覚えるめ、新年まであと数日とうタイミングで、カルタを制作しようと思した
5
+ JavaScriptを学習中が、用語が苦手なので用語作りたいと思っており
6
6
 
7
-
8
-
9
- カルタの札として、考えているのは、以下のような項目です。
10
-
11
- JavaScriptを学ぶならおさえるべきキーワードや、項目などがございましたら、ご教示頂けませんでしょうか?
7
+ 学ぶならおさえるべきキーワードや、項目などがございましたら、ご教示頂けませんでしょうか?
12
8
 
13
9
 
14
10
 
@@ -16,98 +12,6 @@
16
12
 
17
13
 
18
14
 
19
- ###現在想定している、カルタ項目につい
15
+ ###こちらの質問は「プログラミングに関係がない質問」というご指摘をいただきまたので、削除依頼を出させいております。
20
16
 
21
- プログラム ⇒ 「何かをどうする」と言った形で命令を繰り返すしくみ
22
-
23
- オブジェクト ⇒ 「何かを」の部分。操作対象。1つの変数の中に複数の値を代入することができるもの
24
-
25
- メソッド ⇒ オブジェクトへの命令のこと。オブジェクトと組み合わせて使う。「何かをどうする」の「どうする」の部分。操作対象。PRINT やら INPUT など。
26
-
27
- プロパティ ⇒ HTMLにつけられたアトリビュート(属性)のこと。src, width, height, href ……など。
28
-
29
- if文 ⇒ 条件に一致するかどうかを判断する。True, falseで分けられる
30
-
31
- else ⇒ if文内で、条件に一致した場合と、条件に一致しなかった場合がある時に使用される
32
-
33
- else if ⇒ if文内で、条件が複数あるとき、elseとともに用いられる
34
-
35
- while文 ⇒ 繰り返し処理のうち、回数が決まっていない場合のループ処理
36
-
37
- for文 ⇒ 繰り返し処理のうち、回数が決まっている場合のループ処理
38
-
39
- var ⇒ 変数を宣言し、ある値に初期化することもできる。
40
-
41
- 変数 ⇒ 値を入れておくことができる箱のようなもの。アプリケーションで値を表す名前として、変数を使用します。変数の名前は識別子とも呼ばれる
42
-
43
- グローバル変数 ⇒ プログラム全体をスコープの範囲とする変数
44
-
45
- ローカル変数 ⇒ 関数の中で宣言されている変数(関数の中のみスコープの範囲)
46
-
47
- スコープ ⇒ 変数の有効な範囲
48
-
49
- 関数 ⇒ 定められた一連の処理を定義すること。その関数を呼び出すと、定義された処理が実行される
50
-
51
- ユーザー定義関数 ⇒ 自分で作った関数
52
-
53
- 組み込み関数 ⇒ JavaScript側で用意してくれている関数
54
-
55
- Array ⇒ 配列のこと
56
-
57
- JSON ⇒ JavaScript Object Notationの略。JSON は、オブジェクト、配列、数値、文字列、真偽値、そして null をシリアライズする構文
58
-
59
- [++] ⇒ インクリメント。その数値に1を足します
60
-
61
- [--] ⇒ デクリメント。その数値から1を引きます。
62
-
63
- 算術演算子 ⇒ [+](加算),[-](減算),[*](乗算),[/](割算),[%](割算の上での余り)など算術処理のための演算子
64
-
65
- 論理演算子 ⇒ [&&]/[and](2つの値がtrueの場合にtrueを返す),[||]/[or](どちらかの値がtrueであればtrueを返す),[!](trueではない場合にtrueを返し、trueの場合はfalseを返す)を表す
66
-
67
- 比較演算子 ⇒ 2つの値を比較して、trueもしくはfalseを返す。[>](大なり),[<](小なり),[>=](以上),[<=](以下)などがある。
68
-
69
- 等値演算子 ⇒ [==](値が等しい),[!==](値が等しくない),[===](値と型が等しい),[!===](値と型が等しくない)がある。
70
-
71
- 代入演算子 ⇒ [=]代入の意味
72
-
73
- 条件(三項)演算子 ⇒ 条件式、真式、偽式の3つの被演算子(オペランド)を結ぶ。
74
-
75
- データ型 ⇒ 値の型、種類のこと
76
-
77
- データ型:基本型 ⇒ 変数に直接値を格納する。数値(number),文字列(string),論理値(boolean),null(何もない),undefined(定義されていない)がある
78
-
79
- データ型:参照型 ⇒ 参照値を格納する。配列(array),オブジェクト(object),関数(function)がある。
80
-
81
- 論理値 ⇒ trueとfalseのみの値。
82
-
83
- jQuery ⇒ JavaScriptのライブラリのひとつ。その中に全ての共通DOM、イベント、エフェクト、Ajax関数が含まれている
84
-
85
- p5.js ⇒ Processing の描画機能を JavaScript から利用できるようにするライブラリ
86
-
87
- node.js ⇒ イベント化された入出力を扱うUnix系プラットフォーム上のサーバーサイドJavaScript環境である
88
-
89
-
90
-
91
- ###※メソッドがまとめられサイトがあれば教えて頂きたいです。
92
-
93
-
94
-
95
- また、「getElementById」や「getElementsByName」など、JavaScriptのコードでよく出てくるメソッドも、カルタにできたらと思っておりますが、自分が持っている書籍や、グーグルで調べたのですが、たくさんまとめられたものを見つけることができませんでした。もし、メソッドが紹介されたサイトや書籍があれば、お教え頂けると大変ありがたいです。
96
-
97
-
98
-
99
- ###その他アドバイスがあれば、ます
17
+ ご迷惑をかけしまして申し訳ござませんで
100
-
101
-
102
-
103
- 当方、ドットインストールの動画等でコードを写経しながら、学んでいる最中です。まだまだ理解できず、自分のものにできない、再現できない……というムズムズ感を解消するため、今回はカルタというものを思いつきました。
104
-
105
-
106
-
107
- しかし、諸先輩方におきましては、この方法自体が滑稽に見えることもあるかと存じます。カルタをめくっている暇があれば、コードを1行でも書いた方がいい、とか、そもそもカルタにするのはむずかしい等ありましたら、アドバイス頂ければ幸いです。今後は、この方法が自分に合うようであれば、PHP版なども作ってみたいと思っております。
108
-
109
-
110
-
111
- 年末のお忙しいところ、恐縮です。
112
-
113
- 何卒よろしくお願い致します。