質問編集履歴
3
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -19,4 +19,9 @@
|
|
19
19
|
[PHPMailerの脆弱性CVE-2016-10033について解析した-徳丸浩の日記](http://blog.tokumaru.org/2016/12/PHPMailer-Vulnerability-CVE-2016-10033.html)
|
20
20
|
最終的にVerUP等の対応を取ったほうが良いことに変わりは無いのですが、現状影響を受けるシステムは少ないかもしれません。
|
21
21
|
|
22
|
-
送信時に、返信用アドレスを設定させるようなシステムが影響を受けるので、そのようなシステムを運営している人は、ちゃんと追いかける必要がありそうです。
|
22
|
+
送信時に、返信用アドレスを設定させるようなシステムが影響を受けるので、そのようなシステムを運営している人は、ちゃんと追いかける必要がありそうです。
|
23
|
+
|
24
|
+
# 追記3(2017/05/08)
|
25
|
+
どうやら、一部のWordPress に脆弱性が追加で確認されたようです。
|
26
|
+
[PHPMailerの脆弱性CVE-2016-10033はExim4やWordPress4.6でも影響があった](http://blog.tokumaru.org/2017/05/phpmailer-cve-2016-10033-exim4-wordpress4.6.html)
|
27
|
+
内容を見ると、影響を受ける人はごく限られた人のようですが、やはり、アプリケーションは update を続けないと怖いですね。
|
2
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -12,4 +12,11 @@
|
|
12
12
|
|
13
13
|
# 追記1
|
14
14
|
この方が追いかけてくれそうなので、ウオッチの為、リンクを貼っておきます。
|
15
|
-
[【更新中】「PHPMailer」に重大な脆弱性……ってこれ、WordPressやDrupalでも使われてるじゃねーか!](http://qiita.com/koh-taka@github/items/d4bc016970732858b1ee)
|
15
|
+
[【更新中】「PHPMailer」に重大な脆弱性……ってこれ、WordPressやDrupalでも使われてるじゃねーか!](http://qiita.com/koh-taka@github/items/d4bc016970732858b1ee)
|
16
|
+
|
17
|
+
# 追記2
|
18
|
+
私自身はソースを追いかけたり、検証したりしてませんが、識者の方が影響を確認してくれています。
|
19
|
+
[PHPMailerの脆弱性CVE-2016-10033について解析した-徳丸浩の日記](http://blog.tokumaru.org/2016/12/PHPMailer-Vulnerability-CVE-2016-10033.html)
|
20
|
+
最終的にVerUP等の対応を取ったほうが良いことに変わりは無いのですが、現状影響を受けるシステムは少ないかもしれません。
|
21
|
+
|
22
|
+
送信時に、返信用アドレスを設定させるようなシステムが影響を受けるので、そのようなシステムを運営している人は、ちゃんと追いかける必要がありそうです。
|
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -8,4 +8,8 @@
|
|
8
8
|
また、攻撃をうけたかどうかの判断ができない場合、対応としてはOSからのクリーンインストールしか手は無いのでしょうか?
|
9
9
|
|
10
10
|
私自身の緊急度はそれほど高くないのですが、情報共有の意味も込め、質問しました。
|
11
|
-
詳しい方、コメントいただけると幸いです。
|
11
|
+
詳しい方、コメントいただけると幸いです。
|
12
|
+
|
13
|
+
# 追記1
|
14
|
+
この方が追いかけてくれそうなので、ウオッチの為、リンクを貼っておきます。
|
15
|
+
[【更新中】「PHPMailer」に重大な脆弱性……ってこれ、WordPressやDrupalでも使われてるじゃねーか!](http://qiita.com/koh-taka@github/items/d4bc016970732858b1ee)
|