質問編集履歴
1
ソースコード一行目にあった「ソースコード」という文字を削除。/質問で指摘があった部分の "break"を削除→①の問題が解消されたので修正。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -19,24 +19,12 @@
|
|
19
19
|
4: Hiratsuka
|
20
20
|
5: Sagamihara
|
21
21
|
|
22
|
-
処理の入力(1: 検索 2: 入れ替え 0: 終了)> 1
|
23
|
-
検索文字列の入力> o
|
24
|
-
0 番目の文字列の2文字目から一致 :①
|
25
|
-
3 番目の文字列の2文字目から一致
|
26
|
-
|
27
|
-
0: Yokosuka
|
28
|
-
1: Chigasaki
|
29
|
-
2: Fujisawa
|
30
|
-
3: Yokohama
|
31
|
-
4: Hiratsuka
|
32
|
-
5: Sagamihara
|
33
|
-
|
34
22
|
処理の入力(1: 検索 2: 入れ替え 0: 終了)> 2
|
35
23
|
一つ目の位置の入力> 1
|
36
24
|
二つ目の位置の入力> 3
|
37
25
|
|
38
26
|
0: Yokosuka
|
39
|
-
1: Yokohama Fujisawa :
|
27
|
+
1: Yokohama Fujisawa :⑴
|
40
28
|
2: Fujisawa
|
41
29
|
3: Chigasaki
|
42
30
|
4: Hiratsuka
|
@@ -44,24 +32,14 @@
|
|
44
32
|
|
45
33
|
処理の入力(1: 検索 2: 入れ替え 0: 終了)>
|
46
34
|
|
47
|
-
|
35
|
+
⑴が問題の部分です。
|
48
36
|
|
49
|
-
①
|
50
|
-
0 番の文字列の 2 文字目から一致
|
51
|
-
0 番の文字列の 4 文字目から一致
|
52
|
-
3 番の文字列の 2 文字目から一致
|
53
|
-
3 番の文字列の 4 文字目から一致
|
54
|
-
|
55
|
-
上記のように表示したいが、2文字目までの部分しか認識されず4文字目の部分が表示されない。
|
56
|
-
|
57
|
-
②
|
58
37
|
列の入れ替えを行った際、なぜか変な位置に配列内の文字が表示される。
|
59
38
|
```
|
60
39
|
|
61
40
|
### 該当のソースコード
|
62
41
|
|
63
42
|
```C
|
64
|
-
ソースコード
|
65
43
|
#include <stdio.h>
|
66
44
|
#include <string.h>
|
67
45
|
|
@@ -107,7 +85,6 @@
|
|
107
85
|
}
|
108
86
|
if (match == 1) {
|
109
87
|
printf("%d 番目の文字列の%d文字目から一致\n", i, j + 1);
|
110
|
-
break;
|
111
88
|
}
|
112
89
|
}
|
113
90
|
}
|
@@ -164,8 +141,9 @@
|
|
164
141
|
}
|
165
142
|
|
166
143
|
```
|
167
|
-
VScode (最新ver)
|
168
144
|
|
145
|
+
|
169
146
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
147
|
+
VScode (最新ver)
|
170
148
|
|
171
149
|
ここにより詳細な情報を記載してください。
|