質問編集履歴
1
修正の為
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
ブラウザで設定されている言語をもとに、Wordpressの言語を振り分けたいと思っています。よいやり方かどうかわからないのですが、下記コード(wp-blog-header.phpに記述)のように、ブラウザ言語を取得して、wp-optionsテーブルの該当箇所を、アクセスがある度に、その都度、更新することで、対応しています。これによりWordpressの言語表示は切り替わりますが、ただ問題がありまして、例えば、ブラウザの言語が英語のブラウザで観覧した後に、ブラウザの言語が日本語のブラウザで観覧すると、まずは始めにアクセスした時には、英語になってしまいます。そして、リロード又は、サイトの違うページに移動すると、日本語になります。つまり、言語が初回のアクセスで言語が切り替わりません。どのように対処すればよいのかが分かりませんので、もし分かりましたら、ご教示ください。よろしく願いします。
|
1
|
+
ブラウザで設定されている言語をもとに、Wordpressの表示言語を振り分けたいと思っています。よいやり方かどうかわからないのですが、下記コード(wp-blog-header.phpに記述)のように、ブラウザ言語を取得して、wp-optionsテーブルの該当箇所を、アクセスがある度に、その都度、更新することで、対応しています。これによりWordpressの言語表示は切り替わりますが、ただ問題がありまして、例えば、ブラウザの言語が英語のブラウザで観覧した後に、ブラウザの言語が日本語のブラウザで観覧すると、まずは始めにアクセスした時には、英語になってしまいます。そして、リロード又は、サイトの違うページに移動すると、日本語になります。つまり、言語が初回のアクセスで言語が切り替わりません。どのように対処すればよいのかが分かりませんので、もし分かりましたら、ご教示ください。よろしく願いします。
|
2
2
|
|
3
3
|
|
4
4
|
```ここに言語を入力
|