質問編集履歴
7
修正
title
CHANGED
|
File without changes
|
body
CHANGED
|
@@ -45,5 +45,6 @@
|
|
|
45
45
|
|
|
46
46
|
Uncaught SyntaxError: missing ) after argument list
|
|
47
47
|
というエラーが出ています。
|
|
48
|
+
引数に何か記述すればよいのか、ググってみてもわかりません。
|
|
48
49
|
|
|
49
50
|

|
6
追記
title
CHANGED
|
File without changes
|
body
CHANGED
|
@@ -39,4 +39,11 @@
|
|
|
39
39
|
|
|
40
40
|
試しにjquery.test.jsファイル内にコードを記述しアップしてみたのですが変わりませんでした。
|
|
41
41
|
|
|
42
|
-

|
|
42
|
+

|
|
43
|
+
|
|
44
|
+
###jquery.test.js
|
|
45
|
+
|
|
46
|
+
Uncaught SyntaxError: missing ) after argument list
|
|
47
|
+
というエラーが出ています。
|
|
48
|
+
|
|
49
|
+

|
5
追加
title
CHANGED
|
File without changes
|
body
CHANGED
|
@@ -32,4 +32,11 @@
|
|
|
32
32
|
add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'my_scripts');
|
|
33
33
|
|
|
34
34
|
?>
|
|
35
|
-
```
|
|
35
|
+
```
|
|
36
|
+
|
|
37
|
+
###デベロッパーツルーでの確認(chrome)
|
|
38
|
+
自作jqueryファイル(jquery.test.js)をデベロッパーツルーで確認してもうまく読み込まれていないためか、ファイル自体確認できませんでした。
|
|
39
|
+
|
|
40
|
+
試しにjquery.test.jsファイル内にコードを記述しアップしてみたのですが変わりませんでした。
|
|
41
|
+
|
|
42
|
+

|
4
修正
title
CHANGED
|
File without changes
|
body
CHANGED
|
@@ -21,7 +21,7 @@
|
|
|
21
21
|
function my_scripts() {
|
|
22
22
|
|
|
23
23
|
//wpのjqueryを読み込まない
|
|
24
|
-
|
|
24
|
+
wp_deregister_script('jquery');
|
|
25
25
|
|
|
26
26
|
//jqueryの読み込み
|
|
27
27
|
wp_enqueue_script( 'jquery', '//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/2.1.4/jquery.min.js', "", "20160608", false );
|
3
修正
title
CHANGED
|
File without changes
|
body
CHANGED
|
@@ -1,10 +1,10 @@
|
|
|
1
1
|
###解決したいこと
|
|
2
2
|
オリジナルテーマのwordpressを制作しているのですが、自作したJQueyファイルを読み込ませたいです。ネットで調べて試してみたのですがうまくいきません。。
|
|
3
|
-
ちなみにscript.jsのファイルはサーバーへアップロードしてもテーマ編集のファイル欄には表示されないのでしょうか。
|
|
4
3
|
|
|
5
4
|
|
|
6
5
|
<追加>
|
|
7
6
|
質問内容や記載コードを大幅に変更しました。
|
|
7
|
+
自作ファイル:jquery.test.js
|
|
8
8
|
|
|
9
9
|
###functions.php
|
|
10
10
|
このコードを試してもエラーとなってしまいます。
|
2
修正
title
CHANGED
|
File without changes
|
body
CHANGED
|
@@ -7,6 +7,10 @@
|
|
|
7
7
|
質問内容や記載コードを大幅に変更しました。
|
|
8
8
|
|
|
9
9
|
###functions.php
|
|
10
|
+
このコードを試してもエラーとなってしまいます。
|
|
11
|
+
<エラー文>
|
|
12
|
+
Parse error: syntax error, unexpected 'wp_deregister_script' (T_STRING) in /home/dream77/dream77.wp.xdomain.jp/public_html/wp-content/themes/ wp-simpleKotori/functions.php on line 11
|
|
13
|
+
```jquery
|
|
10
14
|
<?php
|
|
11
15
|
if ( function_exists('register_sidebar') )
|
|
12
16
|
register_sidebar();
|
|
@@ -27,4 +31,5 @@
|
|
|
27
31
|
}
|
|
28
32
|
add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'my_scripts');
|
|
29
33
|
|
|
30
|
-
?>
|
|
34
|
+
?>
|
|
35
|
+
```
|
1
内容の変更
title
CHANGED
|
File without changes
|
body
CHANGED
|
@@ -2,84 +2,29 @@
|
|
|
2
2
|
オリジナルテーマのwordpressを制作しているのですが、自作したJQueyファイルを読み込ませたいです。ネットで調べて試してみたのですがうまくいきません。。
|
|
3
3
|
ちなみにscript.jsのファイルはサーバーへアップロードしてもテーマ編集のファイル欄には表示されないのでしょうか。
|
|
4
4
|
|
|
5
|
-
###header.php
|
|
6
|
-
```ここに言語を入力
|
|
7
|
-
<!DOCTYPE html>
|
|
8
|
-
<html>
|
|
9
|
-
<head>
|
|
10
|
-
<meta charset="utf-8">
|
|
11
|
-
<title></title>
|
|
12
|
-
<meta name="descripton" content="">
|
|
13
|
-
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0" />
|
|
14
5
|
|
|
6
|
+
<追加>
|
|
15
|
-
|
|
7
|
+
質問内容や記載コードを大幅に変更しました。
|
|
16
|
-
<link rel="stylesheet" href="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/responsive.css" type="text/css" />
|
|
17
8
|
|
|
9
|
+
###functions.php
|
|
10
|
+
<?php
|
|
18
|
-
|
|
11
|
+
if ( function_exists('register_sidebar') )
|
|
12
|
+
register_sidebar();
|
|
13
|
+
?>
|
|
19
14
|
|
|
20
|
-
|
|
15
|
+
<?php
|
|
21
16
|
|
|
22
|
-
|
|
17
|
+
function my_scripts() {
|
|
23
18
|
|
|
19
|
+
//wpのjqueryを読み込まない
|
|
20
|
+
php wp_deregister_script('jquery');
|
|
24
21
|
|
|
22
|
+
//jqueryの読み込み
|
|
23
|
+
wp_enqueue_script( 'jquery', '//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/2.1.4/jquery.min.js', "", "20160608", false );
|
|
25
24
|
|
|
25
|
+
//自作jaueryファイル
|
|
26
|
+
wp_enqueue_script( 'jquery', get_bloginfo( 'stylesheet_directory') . '/jquery.test.js', array(), false, true );
|
|
27
|
+
}
|
|
26
|
-
|
|
28
|
+
add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'my_scripts');
|
|
27
29
|
|
|
28
|
-
<?php wp_deregister_script('jquery'); ?>
|
|
29
|
-
<!-- WordPressのjQueryを読み込ませない -->
|
|
30
|
-
<script type="text/javascript" src="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/script.js"></script>
|
|
31
|
-
|
|
32
|
-
|
|
33
|
-
|
|
34
|
-
<!-----------------jquery----------------------------->
|
|
35
|
-
|
|
36
|
-
|
|
37
|
-
|
|
38
|
-
|
|
39
|
-
<?php wp_head( ); ?>
|
|
40
|
-
</head>
|
|
41
|
-
</head>
|
|
42
|
-
|
|
30
|
+
?>
|
|
43
|
-
<header>
|
|
44
|
-
<div class="header-wrapper">
|
|
45
|
-
<a href="<?php echo home_url(); ?>">
|
|
46
|
-
<h1 class="title-top"></h1>
|
|
47
|
-
<h1 class="title-bottom"></h1><h1 class="title-bottom-tablet"></br></h1></a>
|
|
48
|
-
|
|
49
|
-
<!--//以下キャッチフレーズ取得-->
|
|
50
|
-
<div class="catch-p">
|
|
51
|
-
<span class="blinking"><!--点滅-->
|
|
52
|
-
<i class="fa fa-microphone" aria-hidden="true"> </i></span><!--/.blinking-->
|
|
53
|
-
<div class="catch-p-css">
|
|
54
|
-
<?php bloginfo('description'); ?>
|
|
55
|
-
</div><!--/.catch-p-css-->
|
|
56
|
-
</div><!--/.catch-p-->
|
|
57
|
-
|
|
58
|
-
</div><!--/.header-wrapper-->
|
|
59
|
-
|
|
60
|
-
<div class="container">
|
|
61
|
-
<div class="contents">
|
|
62
|
-
<div id="sidebar-dami"><a href=#>menu</a></div><!--tablet用ダミー表示-->
|
|
63
|
-
</div>
|
|
64
|
-
</div>
|
|
65
|
-
|
|
66
|
-
</header>
|
|
67
|
-
```
|
|
68
|
-
|
|
69
|
-
|
|
70
|
-
###script.js
|
|
71
|
-
```ここに言語を入力
|
|
72
|
-
|
|
73
|
-
//反映されなかった。
|
|
74
|
-
|
|
75
|
-
jQuery(function($) {
|
|
76
|
-
$('#sidebar').hover(function(){
|
|
77
|
-
|
|
78
|
-
$('#sidebar').hide();
|
|
79
|
-
});
|
|
80
|
-
|
|
81
|
-
|
|
82
|
-
|
|
83
|
-
});
|
|
84
|
-
|
|
85
|
-
```
|