質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

誤読が多いのでタイトルを変更し、注意書きを記載

2025/07/04 11:26

投稿

u2025
u2025

スコア52

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- Windowsメモ帳更新されて機能が変わったが文字コード間違える
1
+ Windowsメモ帳更新情報知りたい。
body CHANGED
@@ -1,3 +1,5 @@
1
+ # Windowsのメモ帳を旧バージョンに変更したい趣旨の質問では断じてありません。
2
+
1
3
  ### 実現したいこと
2
4
 
3
5
  Windowsのアップデートでメモ帳(notepad)が変わっています。

2

回答を鑑みて補足を加筆

2025/07/04 08:13

投稿

u2025
u2025

スコア52

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -21,6 +21,8 @@
21
21
 
22
22
  文字コードやエディタというのに詳しくない人もいると思うのと、一人一人に対応できないので、Windows標準でダブルクリックで動く.batを採用しました。
23
23
 
24
+ 上記理由から操作手順に「サクラエディタ等の文字コードを判定する機能のあるテキストエディタでファイルを開くこと」や「メモ帳をアンインストールして使用すること」と書くことでの回避は可能な限り避ける方向で考えています。
25
+ メモ帳が都度変更されるのであればいたちごっこにもなります。
24
26
 
25
27
  コードをPowerShellに移行しましたので、そのツールの不具合自体は解決済みです。
26
28
  GUI版も後回しにしてますが制作予定なので特に問題はありません。

1

校正時に間違えて編集してしまった断定的な表現を修正

2025/07/04 04:27

投稿

u2025
u2025

スコア52

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
3
3
  Windowsのアップデートでメモ帳(notepad)が変わっています。
4
4
  以前からもちょくちょく変わっていて、書式設定ができるようになったバージョンでこの変更は起きたのだと思います。
5
5
 
6
- Sift jis(ANSI)で保存済みの.txtファイルの内容がUTF-8として開かれてしまます。
6
+ Sift jis(ANSI)で保存済みの.txtファイルの内容がUTF-8として開かれてしまうケースがあります。
7
7
  以前まではsift jisで開かれていました。
8
8
  この影響で文字化けが起き、sift jisで保存して欲しい内容がそのほかの操作を挟まなければ保存できません。
9
9