質問するログイン新規登録

質問編集履歴

7

修正01

2016/07/25 05:12

投稿

AMK
AMK

スコア765

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -85,6 +85,8 @@
85
85
 
86
86
  ![イメージ説明](6246de7dad74278e9669a244b4bee588.png)
87
87
 
88
+ 使用したクライアントは現在DHCPで自動取得できているPCでの操作です。
89
+
88
90
  初めて使うソフトなのでいまいち理解できていませんが
89
91
  Sourceの192.168.1.161はDHCPで間違いなく合っていますが
90
92
 

6

追加情報

2016/07/25 05:12

投稿

AMK
AMK

スコア765

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -76,4 +76,22 @@
76
76
 
77
77
  自分でも3日ほど悩んだのですが解決できずに今回質問させていただきました。
78
78
 
79
- ヒントなどございましたら教えていただけると大変助かります。
79
+ ヒントなどございましたら教えていただけると大変助かります。
80
+
81
+
82
+ ------------------------------------------------------
83
+ 2016-07-25追加情報
84
+ te2ji様の情報提供によりwiresharkで解析のDHCP解析をしてみました。
85
+
86
+ ![イメージ説明](6246de7dad74278e9669a244b4bee588.png)
87
+
88
+ 初めて使うソフトなのでいまいち理解できていませんが
89
+ Sourceの192.168.1.161はDHCPで間違いなく合っていますが
90
+
91
+ 192.168.1.253はL3スイッチでDHCPリレー設定をしているのですが
92
+ ココに出てきて良いのでしょうか?
93
+
94
+ あと0.0.0.0も???
95
+
96
+ Destionationで192.168.1.118が出ているのは???です。
97
+ 多分クライアントPCだと思うのですが・・・

5

修正5

2016/07/25 05:08

投稿

AMK
AMK

スコア765

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -65,7 +65,11 @@
65
65
  元から1のネットワークに存在するPCは問題なく動いています。
66
66
 
67
67
 
68
+ ですが、動いているPCでipconfig /all ですとDHCP有効が はい で
69
+ 同じハブに刺さっている別のセグメントから持ってきたPCにipconfig /all はDHCP有効が はい でした。
70
+
71
+
68
- すが、動いているPCでipconfig /all をするとDHCP有効が いいえ になっていました。
72
+ DHCPサーバーでipconfig /all をするとDHCP有効が いいえ になっていました。
69
73
  ping を打っても問題なく帰ってきます。
70
74
 
71
75
  この辺が問題なのでしょうか???

4

修正4

2016/07/23 00:50

投稿

AMK
AMK

スコア765

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -64,6 +64,12 @@
64
64
 
65
65
  元から1のネットワークに存在するPCは問題なく動いています。
66
66
 
67
+
68
+ ですが、動いているPCでipconfig /all をするとDHCP有効が いいえ になっていました。
69
+ ping を打っても問題なく帰ってきます。
70
+
71
+ この辺が問題なのでしょうか???
72
+
67
73
  自分でも3日ほど悩んだのですが解決できずに今回質問させていただきました。
68
74
 
69
75
  ヒントなどございましたら教えていただけると大変助かります。

3

修正3

2016/07/23 00:15

投稿

AMK
AMK

スコア765

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -44,7 +44,7 @@
44
44
  SoftbankのスマートVPN
45
45
  http://tm.softbank.jp/nw/cloud_first/smartvpn/
46
46
 
47
- シスコのルータですが帰宅してしまったので型番がわかりません・・・
47
+ シスコのルータ891F
48
48
  192.168.1.248
49
49
 
50
50
  ////////////////////////////////////////////

2

修正2

2016/07/22 23:54

投稿

AMK
AMK

スコア765

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -60,6 +60,10 @@
60
60
  上記の設定で
61
61
  192.168.3.0のセグメントにいたPCを192.168.1.0のセグメントに移動させてもIPが再取得せず前のままのIPになってしまいます。
62
62
 
63
+ ドライバの削除やipconfig /renewやreleaseなど試してみましたが無理そうでした。
64
+
65
+ 元から1のネットワークに存在するPCは問題なく動いています。
66
+
63
67
  自分でも3日ほど悩んだのですが解決できずに今回質問させていただきました。
64
68
 
65
69
  ヒントなどございましたら教えていただけると大変助かります。

1

情報を追加

2016/07/22 10:55

投稿

AMK
AMK

スコア765

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -9,6 +9,7 @@
9
9
 
10
10
  と3構成あり
11
11
  ルーターが
12
+ 富士通 SiR G200
12
13
  192.168.1.254
13
14
 
14
15
  設定は
@@ -17,6 +18,7 @@
17
18
  lan 1 ip route 2 192.168.3.0/24 192.168.1.253 1 1
18
19
 
19
20
  L3スイッチのハブが
21
+ バッファロー BS-G3024MR
20
22
  192.168.1.253
21
23
 
22
24
  設定は
@@ -39,6 +41,10 @@
39
41
 
40
42
 
41
43
  VPN閉域ルーター
44
+ SoftbankのスマートVPN
45
+ http://tm.softbank.jp/nw/cloud_first/smartvpn/
46
+
47
+ シスコのルータですが帰宅してしまったので型番がわかりません・・・
42
48
  192.168.1.248
43
49
 
44
50
  ////////////////////////////////////////////