teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

@nameのところを@とのみ書いていたので修正しました。(7行目:空白行を含みません)

2022/04/26 16:35

投稿

pg1965
pg1965

スコア7

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
4
4
  ①から⑤までは一直線に進むのですが、⑥のところで、initialaizeメソッドに進む部分とクラスメソッド戻り値をusesrsに入れる部分とに分かれるように見えて混乱しています。
5
5
  ⑥のところでは、create_user(names)の戻り値として、 ['Alice', 'Bob', 'Carol']が戻ると理解しています。
6
6
  そのため、この戻り値は、③の処理が全部終わってから戻るように思えます。
7
- 一方、⑤のUser.new(name)は逐次的に実行されて、⑥のinitializeを実行し、⑦で、@を作成しているように思えます。
7
+ 一方、⑤のUser.new(name)は逐次的に実行されて、⑥のinitializeを実行し、⑦で、@nameを作成しているように思えます。
8
8
 
9
9
  この順番だと、最後の⑨と⑩が実行されるときには、@nameは'Alice' → 'Bob' → ´Carol' と上書きを重ねて、
10
10
  ’Carol'しか残っていないように思えます。