質問編集履歴
1
あ
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,6 @@
|
|
1
1
|
### 質問
|
2
2
|
git-flowを使ってブランチ運用をしたいのですが、やり方がわかりません。
|
3
3
|
`feature`ブランチから`feature_#17_yamada`みたいな感じでブランチを作成し、作業が終わり次第マージしたいのですが、具体的なマージ方法がわかりません。
|
4
|
-
というのも、ローカルリポジトリに`feature_#17_yamada`を作成したあと作業が終わり、リモートリポジトリにプッシュすると思うのですが、その後どこでマージするのが正しいのでしょうか?ローカルでしょうか、それともGitHubのWebサイト上のリモートレポジトリを直接マージしたほうがいいのでしょうか?
|
4
|
+
というのも、ローカルリポジトリに`feature_#17_yamada`を作成したあと作業が終わり、リモートリポジトリにプッシュすると思うのですが、その後どこでマージするのが正しいのでしょうか?ローカルでしょうか、それともGitHubのWebサイト上のリモートレポジトリを直接マージしたほうがいいのでしょうか?
|
5
|
+
|
6
|
+
ローカルで`feature_#17_yamada`を`feature`にマージしても、変更点がないとかでリモートリポジトリにプッシュすることができません。
|