質問編集履歴
3
誤字があったため
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
visual studio上の設定でDXlibなどのライブラリファイルを使用できるようにはしたのですが、
|
2
2
|
家と別のPCや人のPCでも作ったプロジェクトファイルなどをそのまま使えるようにしたいのです。
|
3
3
|
共通の環境変数を個々の環境に入れると別環境でもライブラリのリンク先が変更できるのではないかと思うのですが、上手くいきません。
|
4
|
-
具体的にはコントロールパネル内にある環境変数項目にDX_INC,DX_LIBを追加し、値は
|
4
|
+
具体的にはコントロールパネル内にある環境変数項目にDX_INC,DX_LIBを追加し、値は両方ともF:\DXライブラリ\DxLib_VC\プロジェクトに追加すべきファイル_VC用でやっています。
|
5
5
|
別のPCは変数名は同じですが値は違います。
|
6
6
|
visual studio上ではプロジェクト項目からプロパティc/c++またはリンカーの全般の項目から、
|
7
7
|
追加インクルードディレクトリと追加ライブラリディレクトリに、
|
2
具体的ではなかったので修正しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,10 @@
|
|
1
1
|
visual studio上の設定でDXlibなどのライブラリファイルを使用できるようにはしたのですが、
|
2
2
|
家と別のPCや人のPCでも作ったプロジェクトファイルなどをそのまま使えるようにしたいのです。
|
3
|
-
共通の環境変数を個々の環境に入れると別環境でもライブラリのリンク先が変更できるのではないかと思うのですが、
|
3
|
+
共通の環境変数を個々の環境に入れると別環境でもライブラリのリンク先が変更できるのではないかと思うのですが、上手くいきません。
|
4
|
+
具体的にはコントロールパネル内にある環境変数項目にDX_INC,DX_LIBを追加し、値は片方はF:\DXライブラリ\DxLib_VC\プロジェクトに追加すべきファイル_VC用でやっています。
|
4
|
-
|
5
|
+
別のPCは変数名は同じですが値は違います。
|
6
|
+
visual studio上ではプロジェクト項目からプロパティc/c++またはリンカーの全般の項目から、
|
7
|
+
追加インクルードディレクトリと追加ライブラリディレクトリに、
|
8
|
+
それぞれインクルードはDX_INC, ライブラリにDX_LIBと入れています。
|
5
9
|
個々のPCで毎回visualstdio上でライブラリ登録をするしかないのでしょうか?
|
6
10
|
少しでも構わないのでアドバイスよろしくお願いします。
|
1
誤字があったため修正しました。
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
ライブラリ
|
1
|
+
ライブラリのリンク設定を他PC上でも動くようにするにはどうしたらよいでしょうか?
|
body
CHANGED
File without changes
|