質問編集履歴
3
脱字修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -14,4 +14,4 @@
|
|
14
14
|
|
15
15
|
|
16
16
|
|
17
|
-
ローカル
|
17
|
+
ローカル対戦で1Pが鏡を出した(画像上)後に2Pが鏡を出すと1Pの出した鏡に映像が反映されます。
|
2
スクリーンショットの掲載、説明文を追加しました
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
unityで対戦ゲームを作っていています。
|
2
2
|
|
3
|
-
こちらのサイトを参考にして(http://atsushishi.com/blog/2016/04/unity-mirror/)アイテムとして鏡を作っていますが、1Pと2PがInstantiateでその鏡を出すと先に出した鏡が後から出された鏡に反映されて困っています。
|
3
|
+
こちらのサイトを参考にして(http://atsushishi.com/blog/2016/04/unity-mirror/)アイテムとして疑似的な鏡を作っていますが、1Pと2PがInstantiateでその鏡を出すと先に出した鏡が後から出された鏡に反映されて困っています。
|
4
4
|
|
5
5
|
鏡のプレハブを2つ作ったりしてみたのですが、Render Textureやシェーダー等の知識が浅いため先に進めません。知識を分けてください。
|
6
6
|
|
@@ -11,3 +11,7 @@
|
|
11
11
|
|
12
12
|
|
13
13
|

|
14
|
+
|
15
|
+
|
16
|
+
|
17
|
+
ローカル通信で1Pが鏡を出した(画像上)後に2Pが鏡を出すと1Pの出した鏡に映像が反映されます。
|
1
スクリーンショットを載せました
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -3,3 +3,11 @@
|
|
3
3
|
こちらのサイトを参考にして(http://atsushishi.com/blog/2016/04/unity-mirror/)アイテムとして鏡を作っていますが、1Pと2PがInstantiateでその鏡を出すと先に出した鏡が後から出された鏡に反映されて困っています。
|
4
4
|
|
5
5
|
鏡のプレハブを2つ作ったりしてみたのですが、Render Textureやシェーダー等の知識が浅いため先に進めません。知識を分けてください。
|
6
|
+
|
7
|
+
|
8
|
+
|
9
|
+

|
10
|
+
|
11
|
+
|
12
|
+
|
13
|
+

|