質問編集履歴
2
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -13,6 +13,7 @@
|
|
13
13
|
この三点がやりたいことです。
|
14
14
|
|
15
15
|
・メインとなるパネルのその上にオプション用のパネルを配置してます。
|
16
|
+
※メインとオプションのパネルはLayerを分けています。
|
16
17
|
・メインとオプションに下記スクリプトを貼り付けて
|
17
18
|
OptionPanelにはオプション用のパネルをドロップ
|
18
19
|
FirstSelectにはそれぞれ(メインとオプションにある子のボタン)に初めにしたいボタンをドロップ
|
1
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -9,7 +9,7 @@
|
|
9
9
|
1・マウスを使わずにキーボード入力のみでボタンを移動選択できるようにする
|
10
10
|
IgnoreMouseInputModuleというスクリプトでマウス入力を無効にできていると思います。
|
11
11
|
2・画面が開いたらSave1のボタンにフォーカスし、移動選択ができる。
|
12
|
-
3・オプションボタンを選択した時OptionPanelが開き、
|
12
|
+
3・オプションボタンを選択した時OptionPanelが開き、オプションのBackボタンにフォーカスが移るようにする。
|
13
13
|
この三点がやりたいことです。
|
14
14
|
|
15
15
|
・メインとなるパネルのその上にオプション用のパネルを配置してます。
|
@@ -23,7 +23,7 @@
|
|
23
23
|
・Save1のボタン:メインパネルとオプションパネルの二つをドロップしてそれぞれActivateOrNotActivateとしています。
|
24
24
|
・オプションボタン:メインパネルをドロップしてMainVIew
|
25
25
|
|
26
|
-
・オプションパネルのボタン:メインパネルとオプションパネルの二つをドロップしてそれぞれActivateOrNotActivate、オプションパネルをドロップしてBackViewとしています。
|
26
|
+
・オプションパネルのBackボタン:メインパネルとオプションパネルの二つをドロップしてそれぞれActivateOrNotActivate、オプションパネルをドロップしてBackViewとしています。
|
27
27
|
|
28
28
|
|
29
29
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|