質問編集履歴
2
ArduinoとESP8266を接続していなくてもエラーが発生
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,8 +1,10 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
2
|
|
3
|
-
Arduino Uno r3 とESP8266を接続して書き込むとエラーが発生して正常に書き込めません
|
3
|
+
Arduino Uno r3 とESP8266を接続して書き込むとエラーが発生して正常に書き込めません。
|
4
4
|
|
5
|
+
補足 Arduino Uno R3 とESP8266を接続していなくても、Arduino IDEでボードの種類をGeneric ESP8266 Moduleを選択しているとエラーが発生してしまいます。
|
5
6
|
|
7
|
+
|
6
8
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
7
9
|
|
8
10
|
```
|
1
使用中のESP8266へのリンク
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -108,6 +108,7 @@
|
|
108
108
|

|
109
109
|
|
110
110
|
[使用しているArduino Uno](https://www.amazon.co.jp/gp/product/B096F13S8G?psc=1)
|
111
|
+
[使用しているESP8266](https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07DWNLSMG?psc=1)
|
111
112
|
|
112
113
|
|
113
114
|
###参考にした記事
|