teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

値が改行される問題は解決致しました。しかし、脈拍のデータを取得するにあたっての問題が未だ解決できておりませんので内容を編集させていただきました。

2021/09/24 07:22

投稿

cyoncooo
cyoncooo

スコア2

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,6 +3,8 @@
3
3
  初心者で分かりずらい文章申し訳ありません。
4
4
  EPS32で取得した体温、脈拍のデータをシリアル通信でnode.jsに受け取って表示しようとしているのですが、node.jsで表示した際に値が変に改行される、変更されてしまいます。
5
5
  原因、対処方法をご存じの方どうかよろしくお願いいたします。
6
+
7
+ 追記.値が改行される問題はご指摘のおかげで解決致しました。しかし、anarogReadで取得した脈拍の値が%dで表示するとnode.js側で0を表示され、%fで表示するとarduino側で0と表示されてしまいます。解決法をご存じの方ご指摘の方よろしくお願いします。
6
8
  ### 発生している問題・エラーメッセージ
7
9
  node.jsのログ
8
10
  ```3

1

codeの使い方がわからずご指摘いただきました。ありがとうございます。

2021/09/24 07:22

投稿

cyoncooo
cyoncooo

スコア2

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,11 +1,11 @@
1
- ### ESP32→node.jsでのシリアル通信で送信したデータがnode.jsで受け取ったときに変に改行、変更されてしまう
1
+ ESP32→node.jsでのシリアル通信で送信したデータがnode.jsで受け取ったときに変に改行、変更されてしまう
2
2
 
3
3
  初心者で分かりずらい文章申し訳ありません。
4
4
  EPS32で取得した体温、脈拍のデータをシリアル通信でnode.jsに受け取って表示しようとしているのですが、node.jsで表示した際に値が変に改行される、変更されてしまいます。
5
5
  原因、対処方法をご存じの方どうかよろしくお願いいたします。
6
6
  ### 発生している問題・エラーメッセージ
7
7
  node.jsのログ
8
- 3
8
+ ```3
9
9
  0.687500,0
10
10
 
11
11
 
@@ -17,17 +17,20 @@
17
17
  0.625
18
18
  000,0
19
19
 
20
+ ```
20
21
  Arduinoのシリアルモニタ
21
- 30.625000,3683
22
+ ```30.625000,3683
22
23
  30.625000,3679
23
24
  30.625000,3685
25
+ ```
24
26
 
27
+
25
- このよう30.625000が3と0.625に改行されたり、3683という値が0と表示されたりと
28
+ このよう30.625000が3と0.625に改行されたり、3683という値が0と表示されたりとなってしまいます。
26
29
  ### 該当のソースコード
27
30
 
28
31
  ソースコード
29
32
  Node.js
30
- // モジュール読み込み
33
+ ```// モジュール読み込み
31
34
  var SerialPort = require("serialport");
32
35
  // シリアルポート設定 115200bps
33
36
  var port = new SerialPort("COM3",{ baudRate: 115200 });
@@ -43,10 +46,12 @@
43
46
  let str = data.toString('UTF-8');
44
47
  console.log(str);
45
48
  });
49
+ ```
46
50
 
47
51
 
52
+
48
53
  EPS32,arduinoのコード
49
- #include <Wire.h> //I2C通信のライブラリ
54
+ ```#include <Wire.h> //I2C通信のライブラリ
50
55
  #include <ArduinoJson.h>
51
56
 
52
57
  int adt7410I2CAddress = 0x48; //温度センサのアドレス
@@ -94,7 +99,9 @@
94
99
  delay(5000); // 10ms遅延設定
95
100
 
96
101
  }
102
+ ```
97
103
 
104
+
98
105
  ### 試したこと
99
106
 
100
107
  ここに問題に対して試したことを記載してください。