質問編集履歴
4
一部追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -31,7 +31,7 @@
|
|
31
31
|
|
32
32
|
End Sub
|
33
33
|
|
34
|
-
|
34
|
+
'標準モジュール
|
35
35
|
Sub useClassUserForm()
|
36
36
|
|
37
37
|
Dim formClass As formClass
|
3
一部追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -16,6 +16,7 @@
|
|
16
16
|
(formClass.form.show ができなかったので、とりあえず、userForm1.showにしています。)
|
17
17
|
|
18
18
|
```ここに言語を入力
|
19
|
+
'formClassモジュール
|
19
20
|
Option Explicit
|
20
21
|
|
21
22
|
Private WithEvents pForm As MSForms.UserForm
|
2
一部追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,7 +5,7 @@
|
|
5
5
|
|
6
6
|
ただ微妙に処理が違うので、それぞれ別のユーザーフォームを作成しておりますが、何とか一つのクラスモジュールにできないか試行しております。
|
7
7
|
|
8
|
-
まずはユーザーフォーム
|
8
|
+
まずは複数のユーザーフォーム内で設定しているinitializeイベントのコードが重複していたので、ユーザーフォームそのものをクラス内でプロパティとして宣言し、initializeイベントを作ってみましたが、機能しません。
|
9
9
|
|
10
10
|
withEventで設定できないコントロールとして、exit,enterなどがありますが、msforms.userformもできないという理解でよろしいでしょうか?
|
11
11
|
|
1
一部追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,13 +5,16 @@
|
|
5
5
|
|
6
6
|
ただ微妙に処理が違うので、それぞれ別のユーザーフォームを作成しておりますが、何とか一つのクラスモジュールにできないか試行しております。
|
7
7
|
|
8
|
-
まずはユーザーフォームの
|
8
|
+
まずはユーザーフォームのinitializeイベントで設定しているが重複していたので、ユーザーフォームそのものをクラス内でプロパティとして宣言し、initializeイベントを作ってみましたが、機能しません。
|
9
9
|
|
10
10
|
withEventで設定できないコントロールとして、exit,enterなどがありますが、msforms.userformもできないという理解でよろしいでしょうか?
|
11
11
|
|
12
12
|
|
13
13
|
下記のような感じで簡単に呼び出しています。
|
14
14
|
|
15
|
+
UserForm1は実際のユーザーフォームモジュールです。
|
16
|
+
(formClass.form.show ができなかったので、とりあえず、userForm1.showにしています。)
|
17
|
+
|
15
18
|
```ここに言語を入力
|
16
19
|
Option Explicit
|
17
20
|
|