質問編集履歴

2

タイトルの追記

2021/09/02 06:45

投稿

hanbee.com
hanbee.com

スコア52

test CHANGED
@@ -1 +1 @@
1
- 32bitの測定器制御プログラムを64bitパソコンで編集したり、デバッグもできたらしたい
1
+ 32bitの測定器制御プログラムを64bitパソコンで編集したり、デバッグもできたらしたい(測定器はない環境で)
test CHANGED
File without changes

1

radian様のご指摘を反映させました

2021/09/02 06:45

投稿

hanbee.com
hanbee.com

スコア52

test CHANGED
@@ -1 +1 @@
1
- VBA測定プログラムにつ
1
+ 32bitの測定器制御プログラムを64bitパソコンで編集したり、デバッグもできたらした
test CHANGED
@@ -1,4 +1,20 @@
1
1
  お世話になっております。
2
+
3
+ (追記:困っていることは表題の通りなのですが、実際にこのプログラムを使う環境は32bitパソコンなので、
4
+
5
+ 64bitに対応させることは考えていません。あくまで、API?とかは全然関係ないところの
6
+
7
+ 修正をしたいと思っています。そもそも測定器制御プログラムを測定器とかが全くない環境で改造する時点で
8
+
9
+ 無理があるかもしれないのですが、やらなければならないのでどうかお知恵をお貸し頂ければと思います。
10
+
11
+ また、こんな経験をされたことがある人はおられますか?
12
+
13
+ 業務時間中を勉強に充てることはできませんし、かといって家に帰っても測定器制御プログラムは動かないし、、。プログラムを必死に解読しています。)
14
+
15
+
16
+
17
+
2
18
 
3
19
  VBAはほとんど初めてで、かつ測定器制御(GPIBを使用しています)に触れることも初めてで、
4
20
 
@@ -15,6 +31,16 @@
15
31
  内容を見てみると以下のコードが赤くなっており、そのプログラムは32bitパソコンにしか対応していなくて、
16
32
 
17
33
  64bitパソコンでは動かないよということかと思います。
34
+
35
+ エラーメッセージは以下↓
36
+
37
+ 「コンパイルエラー:
38
+
39
+ このプロジェクトのコードは、64ビットシステムで使用するために更新する必要があります。Declareステートメントの確認および更新を行い、次にDeclareステートメントにPtrSafe属性を設定してください」
40
+
41
+
42
+
43
+
18
44
 
19
45
 
20
46