teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

5

詳細追加

2021/09/01 06:45

投稿

Genki0825
Genki0825

スコア3

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,8 +1,11 @@
1
1
  ### 前提・実現したいこと
2
2
 
3
3
  Github上で、 他の表示されているファイルはダブルクリックすると、その中身のコードが書いてあるページに 移動すると思いますが、 AudioAppと表示されている枠をダブルクリックしても、
4
- 反応がなく 中のフォルダが表示されません。中のファイルを確認して選択できるようにできるでしょうか?
4
+ 反応がなく 中のフォルダが表示されません。
5
5
 
6
+ AudioAppのフォルダの中には、app.pyファイルがローカル環境では入っています。
7
+ 中のファイルをフォルダごと、Github上にCommitして、確認できるでしょうか?
8
+
6
9
  ![イメージ説明](9078eeca3364c56b0b94e8b615bef16e.png)
7
10
  画像の一番上にあるフォルダが今回、開きたいフォルダです。
8
11
  この中に、PC上ではファイルがあります。

4

修正

2021/09/01 06:45

投稿

Genki0825
Genki0825

スコア3

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- Github:フォルダの中身を開けない
1
+ Github:フォルダごとCommitしてファイルを確認したい(フォルダの中身のファイル確認)
body CHANGED
File without changes

3

修正

2021/09/01 06:43

投稿

Genki0825
Genki0825

スコア3

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -9,7 +9,7 @@
9
9
 
10
10
  ### 行ったこと
11
11
 
12
- (概要)
12
+ ####(概要)
13
13
  ######①ワークスペースを1st Commitした(AudioAppフォルダ追加前)
14
14
  ワークスペースを1st Commitした(AudioAppフォルダ追加前)
15
15
  まず、AudioAppがない状態で、
@@ -31,9 +31,13 @@
31
31
  ワークスペースのディレクトリに戻って、
32
32
  2nd Commitしたら、Audio AppのフォルダはGithub上に表示されました。(画像参照)
33
33
  ただ、AudioAppフォルダを選択しても中のファイルが確認できる状態になりませんでした。
34
+
35
+
36
+
37
+
34
38
 
35
39
 
36
- (使用したコマンド)
40
+ ####(使用したコマンド)
37
41
  ######①ワークスペースを1st Commitした(AudioAppフォルダ追加前)
38
42
  @ワークスペースのディレクトリ
39
43
  ◆ディレクトリの作成
@@ -74,8 +78,7 @@
74
78
 
75
79
 
76
80
 
77
- ###
81
+ ### 2nd Commit後に行ったことと、現状
78
- その後、
79
82
  ②の手順でAudioAppでinitしてしまったことで、
80
83
  リポジトリが2重になってしまった?のかもしれないと思い、
81
84
  AudioAppのフォルダディレクトリ上で、
@@ -83,7 +86,7 @@
83
86
  を行い .gitを削除しました。
84
87
 
85
88
  ですが、再度ワークディレクトリ上でcommitすると、
86
- AudioApp上に.gitがないよ。というようなエラーが出たので、
89
+ AudioApp上に.gitがないよ。というようなエラーが出たので、
87
90
  再度、AudioAppのフォルダディレクトリ上で、
88
91
  $git init
89
92
  など行いました。

2

詳細追加

2021/09/01 06:39

投稿

Genki0825
Genki0825

スコア3

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- Github:フォルダの中身を開けない
1
+ Github:フォルダの中身を開けない
body CHANGED
@@ -1,13 +1,40 @@
1
1
  ### 前提・実現したいこと
2
2
 
3
+ Github上で、 他の表示されているファイルはダブルクリックすると、その中身のコードが書いてあるページに 移動すると思いますが、 AudioAppと表示されている枠をダブルクリックしても、
4
+ 反応がなく 中のフォルダが表示されません。中のファイルを確認して選択できるようにできるでしょうか?
5
+
3
6
  ![イメージ説明](9078eeca3364c56b0b94e8b615bef16e.png)
4
7
  画像の一番上にあるフォルダが今回、開きたいフォルダです。
5
8
  この中に、PC上ではファイルがあります。
6
9
 
7
10
  ### 行ったこと
8
11
 
12
+ (概要)
9
13
  ######①ワークスペースを1st Commitした(AudioAppフォルダ追加前)
14
+ ワークスペースを1st Commitした(AudioAppフォルダ追加前)
15
+ まず、AudioAppがない状態で、
16
+ ワークスペースとその他ファイルを1st Commitしました。
17
+ こちらは成功しました。
10
18
 
19
+ ######②AudioAppフォルダをワークスペースの中に追加。そして、フォルダのディレクトリでinitした
20
+ GUIで操作して、ワークスペースのフォルダの中に、
21
+ 別途用意していたAudioAppのフォルダをいれました。
22
+
23
+ その後、Tarminalで
24
+ AudioAppのディレクトリ上に行き、
25
+ Gitコマンドを打ちました。
26
+
27
+ 正直、そこで打ったコマンドに対して、
28
+ どんなエラーが出たかは覚えてませんが、うまくいきませんでした。
29
+
30
+ ######③ワークスペースを2nd Commitした(AudioAppフォルダ追加後)
31
+ ワークスペースのディレクトリに戻って、
32
+ 2nd Commitしたら、Audio AppのフォルダはGithub上に表示されました。(画像参照)
33
+ ただ、AudioAppフォルダを選択しても中のファイルが確認できる状態になりませんでした。
34
+
35
+
36
+ (使用したコマンド)
37
+ ######①ワークスペースを1st Commitした(AudioAppフォルダ追加前)
11
38
  @ワークスペースのディレクトリ
12
39
  ◆ディレクトリの作成
13
40
  $git init

1

詳細追加

2021/09/01 06:35

投稿

Genki0825
Genki0825

スコア3

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -8,7 +8,7 @@
8
8
 
9
9
  ######①ワークスペースを1st Commitした(AudioAppフォルダ追加前)
10
10
 
11
- @ワークスペースのディレクトリにて
11
+ @ワークスペースのディレクトリ
12
12
  ◆ディレクトリの作成
13
13
  $git init
14
14
  $git remote add origin [リポジトリのURL]
@@ -23,7 +23,7 @@
23
23
 
24
24
  ######②AudioAppフォルダをワークスペースの中に追加。そして、フォルダのディレクトリでinitした
25
25
 
26
- @AudioAppのフォルダディレクトリにて
26
+ @AudioAppのフォルダディレクトリ
27
27
  ◆ディレクトリの作成
28
28
  $git init
29
29
  $git remote add origin [リポジトリのURL]
@@ -35,18 +35,9 @@
35
35
  $ git commit -m'2nd commit'
36
36
 
37
37
  この辺で、エラー?
38
- ```
39
- On branch master
40
- Changes not staged for commit:
41
- (use "git add <file>..." to update what will be committed)
42
- (use "git restore <file>..." to discard changes in working directory)
43
- modified: .DS_Store
44
38
 
45
- no changes added to commit (use "git add" and/or "git commit -a")
46
- ```
47
-
48
39
  ######③ワークスペースを2nd Commitした(AudioAppフォルダ追加後)
49
- @ワークスペースのディレクトリにて
40
+ @ワークスペースのディレクトリ
50
41
  ◆インデックスに追加
51
42
  $ git add .
52
43
 
@@ -57,11 +48,45 @@
57
48
 
58
49
 
59
50
  ###
60
-
51
+ その後、
61
52
  ②の手順でAudioAppでinitしてしまったことで、
62
- リポジトリが2重になってしまった?
53
+ リポジトリが2重になってしまった?のかもしれないと思い、
63
- かもしれません。その辺の修正方法もお聞きしたいす。
54
+ AudioAppフォルダディレクトリ上
55
+ $git rm -r
56
+ を行い .gitを削除しました。
64
57
 
58
+ ですが、再度ワークディレクトリ上でcommitすると、
59
+ AudioApp上に.gitがないよ。というようなエラーが出たので、
60
+ 再度、AudioAppのフォルダディレクトリ上で、
61
+ $git init
62
+ など行いました。
63
+
64
+ 現在、
65
+ $git status 
66
+ をそれぞれのディレクトリで行うと以下のようなメッセージが表示されます。
67
+
68
+ @ワークスーペースのディレクトリ
69
+ ```
70
+ On branch master
71
+ Changes not staged for commit:
72
+ (use "git add <file>..." to update what will be committed)
73
+ (use "git restore <file>..." to discard changes in working directory)
74
+ (commit or discard the untracked or modified content in submodules)
75
+ modified: AudioApp (new commits, modified content)
76
+
77
+ no changes added to commit (use "git add" and/or "git commit -a")
78
+ ```
79
+
80
+
81
+ @AudioAppのフォルダディレクトリ
82
+ ```
83
+ On branch master
84
+ Changes to be committed:
85
+ (use "git restore --staged <file>..." to unstage)
86
+ modified: .DS_Store
87
+ ```
88
+
89
+
65
90
  ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
66
91
 
67
92
  環境:terminal