teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

進捗を書きました。

2021/08/30 12:35

投稿

ques346
ques346

スコア60

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -75,6 +75,9 @@
75
75
  ここの15of20を読むと、
76
76
  FTPで、CRANのFTPにtar.gzファイルをアップし、CRANにメールをしろとあるのですが、
77
77
  アップした段階で使用はできるんでしょうか?できないのでしょうか?
78
+ また、アップの仕方が分かりません。記載のftp~にアクセスしましたが、
79
+ これをftpで開けません、FTPで開く、を押しても何も起きません。
80
+
78
81
  CRANの許可がいるとなったら、審査は厳しそうですよね・・・?
79
82
  次に、コマンドで使えるようになったらパッケージを自作したいのですが、どのようにしていけば良いのでしょうか・・・?
80
83
  ```

3

進捗を記しました。

2021/08/30 12:35

投稿

ques346
ques346

スコア60

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- Rのパッケージ作成、サイト通りにやっがエラー
1
+ Rのパッケージを自
body CHANGED
@@ -1,10 +1,8 @@
1
1
  Rのパッケージ作成を行っております、
2
- サイトを参考にしてったのですが、
2
+ 以下のサイトを参考に、まず完全に模倣して、できるかどうかやてみたのですが、
3
3
  https://sites.google.com/site/scriptofbioinformatics/r-tong-ji-guan-xi/rnopakkeji-kai-fanitsuite-r
4
- エラーが出てしまいました、またそのエラーの理由が分からず、どこを直せば良いのか分かりません、
5
- 進捗した所まで、具体的に書きました、やってみた事等ももちろん記載しているので、アドバイスお願いします。
6
4
 
7
-
5
+ ```やってみた事
8
6
  Rstudioに入力したコード
9
7
  setwd("C:/Users/USER/Desktop")
10
8
 
@@ -53,10 +51,6 @@
53
51
  'AAAA/data/A.rda'
54
52
  * building 'AAAA_1.0.tar.gz'
55
53
 
56
- buildingとありますが、こんなファイルは作成されていません、
57
- なんか、3.50じゃないから古すぎるとか・・・?
58
- 何をどう変えればいいんでしょう、一応最新のRstudioをDLしていると思うのですが・・・。
59
-
60
54
  RStudioについて
61
55
  Version 1.4 1717
62
56
  2009-2021 RStudio, PBC
@@ -65,5 +59,22 @@
65
59
  C:\Program Files\R\R-4.1.1\bin
66
60
  のx64を、PATHに追加しているので、これが使用されていると思います。
67
61
 
68
- なんか、一応AAAA.tar.gzがデスクトップ上にできていたのですが
62
+ なんか、一応AAAA.tar.gzがデスクトップ上にできており
63
+ R CMD INSTALL AAAA
64
+ して、
65
+ library("AAAA")
66
+ data(A)
67
+ A
68
+ printA(A)
69
+ すると、hogeと表示されたのですが、これでいいんでしょうか・・・?
70
+ ```
71
+
72
+ ```やりたい事&聞きたい事
73
+ これをRのコマンドでインストールして使えるようにしたい場合、
74
+ https://www.slideshare.net/yokkuns/10r
75
+ ここの15of20を読むと、
76
+ FTPで、CRANのFTPにtar.gzファイルをアップし、CRANにメールをしろとあるのですが、
69
- これいいんでしょうか?エラーはなかった
77
+ アップした段階使用はできるんでしょうか?できいのでしょうか?
78
+ CRANの許可がいるとなったら、審査は厳しそうですよね・・・?
79
+ 次に、コマンドで使えるようになったらパッケージを自作したいのですが、どのようにしていけば良いのでしょうか・・・?
80
+ ```

2

追記しましたー。

2021/08/30 12:05

投稿

ques346
ques346

スコア60

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -63,4 +63,7 @@
63
63
 
64
64
  Rについて
65
65
  C:\Program Files\R\R-4.1.1\bin
66
- のx64を、PATHに追加しているので、これが使用されていると思います。
66
+ のx64を、PATHに追加しているので、これが使用されていると思います。
67
+
68
+ なんか、一応AAAA.tar.gzがデスクトップ上にできていたのですが、
69
+ これでいいんでしょうか?エラーはなかった?

1

進捗したところまで、具体的に書きました。

2021/08/30 06:40

投稿

ques346
ques346

スコア60

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,79 +2,65 @@
2
2
  サイトを参考にして行ったのですが、
3
3
  https://sites.google.com/site/scriptofbioinformatics/r-tong-ji-guan-xi/rnopakkeji-kai-fanitsuite-r
4
4
  エラーが出てしまいました、またそのエラーの理由が分からず、どこを直せば良いのか分かりません、
5
- フォルダは、デスクトップ内にtestというフォルダを作り、その中にAAAAフォルダを作りました。
6
- かし、コマンドプロンプトR CMD Check AAAAを実行したところ以下エラーが出ま
5
+ 進捗た所ま、具体的に書きました、やってみた事等ももちろん記載しているで、アドバイスお願います
7
6
 
8
- 以下がコマンドプロンプトに表示されたエラーです。
9
- C:\Users\user\Desktop\test>R CMD check AAAA
10
- * using log directory 'C:/Users/user/Desktop/test/AAAA.Rcheck'
11
- * using R version 4.1.0 (2021-05-18)
12
- * using platform: x86_64-w64-mingw32 (64-bit)
13
- * using session charset: CP932
14
- * checking for file 'AAAA/DESCRIPTION' ... OK
15
- * checking extension type ... Package
16
- * this is package 'AAAA' version '1.0'
17
- * checking package namespace information ... OK
18
- * checking package dependencies ... OK
19
- * checking if this is a source package ... OK
20
- * checking if there is a namespace ... OK
21
- * checking for .dll and .exe files ... OK
22
- * checking for hidden files and directories ... OK
23
- * checking for portable file names ... OK
24
- * checking whether package 'AAAA' can be installed ... ERROR
25
- Installation failed.
26
- See 'C:/Users/user/Desktop/test/AAAA.Rcheck/00install.out' for details.
27
- * DONE
28
7
 
29
- Status: 1 ERROR
8
+ Rstudioに入力したコード
30
- See
31
- 'C:/Users/user/Desktop/test/AAAA.Rcheck/00check.log'
9
+ setwd("C:/Users/USER/Desktop")
32
- for details.
33
10
 
34
- 以下が生成された、AAAA.checkの00checkの中身です
11
+ package.skeleton(list=c("A","printA"),name="AAAA")
35
12
 
13
+ 出力されたコード
36
- * using log directory 'C:/Users/user/Desktop/test/AAAA.Rcheck'
14
+ Creating directories ...
15
+ Creating DESCRIPTION ...
16
+ Creating NAMESPACE ...
37
- * using R version 4.1.0 (2021-05-18)
17
+ Creating Read-and-delete-me ...
38
- * using platform: x86_64-w64-mingw32 (64-bit)
39
- * using session charset: CP932
18
+ Saving functions and data ...
19
+ Making help files ...
20
+ Done.
21
+ Further steps are described in './AAAA/Read-and-delete-me'.
22
+
23
+ 作成されたディレクトリ、フォルダ
24
+ デスクトップ-AAAA-data,man,R,DESCRIPTION,NAMESPACE,Rea-and-delete-me
25
+
26
+ DESCRIPTIONの内容を、青字のものに変更。
27
+
28
+ NAMESPACEを、exportPattern("^[[:alpha:]]+")に変更。
29
+
30
+ Read-and-delete-meを削除。
31
+
32
+ AAAA-package.Rdの内容を、青字のものに変更。
33
+
34
+ A.Rdの内容を、青字のものに変更。
35
+
36
+ printA.Rdの内容を、青字のものに変更。
37
+
38
+ コマンドプロンプトに入力したコード
39
+ cd C:\Users\USER\Desktop
40
+ R CMD build AAAA
41
+
42
+ 出力されたエラー
40
43
  * checking for file 'AAAA/DESCRIPTION' ... OK
41
- * checking extension type ... Package
42
- * this is package 'AAAA' version '1.0'
44
+ * preparing 'AAAA':
43
- * checking package namespace information ... OK
45
+ * checking DESCRIPTION meta-information ... OK
44
- * checking package dependencies ... OK
45
- * checking if this is a source package ... OK
46
- * checking if there is a namespace ... OK
47
- * checking for .dll and .exe files ... OK
46
+ * checking for LF line-endings in source and make files and shell scripts
48
- * checking for hidden files and directories ... OK
47
+ * checking for empty or unneeded directories
49
- * checking for portable file names ... OK
50
- * checking whether package 'AAAA' can be installed ... ERROR
48
+ * looking to see if a 'data/datalist' file should be added
49
+ NB: this package now depends on R (>= 3.5.0)
50
+ WARNING: Added dependency on R >= 3.5.0 because serialized objects in
51
+ serialize/load version 3 cannot be read in older versions of R.
51
- Installation failed.
52
+ File(s) containing such objects:
52
- See 'C:/Users/user/Desktop/test/AAAA.Rcheck/00install.out' for details.
53
+ 'AAAA/data/A.rda'
53
- * DONE
54
- Status: 1 ERROR
54
+ * building 'AAAA_1.0.tar.gz'
55
55
 
56
+ buildingとありますが、こんなファイルは作成されていません、
57
+ なんか、3.50じゃないから古すぎるとか・・・?
56
- またAAAA.checkに緒に入っていた00intall.out中身が以下です。
58
+ 何をどう変えればいいんでしょう、一応最新のRstudioをDLしていると思うのですが・・・
57
59
 
58
- * installing *source* package 'AAAA' ...
59
- ** using staged installation
60
- ** R
61
- ** data
60
+ RStudioについて
62
- ** byte-compile and prepare package for lazy loading
63
- ** help
64
- *** installing help indices
65
- ** building package indices
66
- ** testing if installed package can be loaded from temporary location
67
- *** arch - i386
61
+ Version 1.4 1717
68
- Error: package or namespace load failed for 'AAAA' in namespaceExport(ns, exports):
69
- 未定義のエクスポートです: A
70
- エラー: loading failed
62
+ 2009-2021 RStudio, PBC
71
- 実行が停止されました
72
- *** arch - x64
73
- Error: package or namespace load failed for 'AAAA' in namespaceExport(ns, exports):
74
- 未定義のエクスポートです: A
75
- エラー: loading failed
76
- 実行が停止されました
77
- ERROR: loading failed for 'i386', 'x64'
78
- * removing 'C:/Users/user/Desktop/test/AAAA.Rcheck/AAAA'
79
63
 
64
+ Rについて
65
+ C:\Program Files\R\R-4.1.1\bin
80
- なんかAAAAパッケージがなからとかいう事すがAAAAはパッケージではないと思いますし・・・どこを変えれば良いのでしょうか
66
+ のx64をPATHに追加してるので、これが使用されてと思います。