teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

2021/08/20 09:23

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,3 +1,15 @@
1
1
  現在Javaの勉強をしているのですが、メソッド、クラスを"定義する"、“呼び出す”という言葉が頻繫に出てきます。
2
2
  “定義する”、“呼び出す”とは具体的にどのような記述のことを言うのでしょうか。
3
+
4
+ 例えば
5
+ public void test() {
6
+ 処理内容
7
+ }
8
+ という記述を「メソッドを定義する」
9
+ mainメソッド以外の記述したメソッドを
10
+ public void main(String[] args) {
11
+ test();
12
+ のような形でmainメソッド内に記述することを「呼び出す」と言う。
13
+ という認識でよろしいでしょうか?
14
+
3
15
  素人質問ですみません。

1

質問の追加

2021/08/20 09:23

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,3 +1,3 @@
1
- 現在Javaの勉強をしているのですが、メソッド、クラスを"定義する"という言葉が頻繫に出てきます。
1
+ 現在Javaの勉強をしているのですが、メソッド、クラスを"定義する"、“呼び出す”という言葉が頻繫に出てきます。
2
- 定義するとは具体的にどのような記述のことを言うのでしょうか。
2
+ 定義する”、“呼び出す”とは具体的にどのような記述のことを言うのでしょうか。
3
3
  素人質問ですみません。