質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

簡易的なソースコードを追記いたしました。

2021/08/17 12:09

投稿

yuyuyu_6
yuyuyu_6

スコア2

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,4 +4,28 @@
4
4
  必ず最初の行から処理すると言うわけではないのでlengthの数を数えて判定もできません。
5
5
  .nextでlength0の時の判定もやってみたのですがなかなかうまくいきません…
6
6
  最終行の次の行が存在するかどうかの判定のやり方で良い方法がありましたらご教授願います。
7
- 各行に同名のクラスは定義しております。
7
+ 各行に同名のクラスは定義しております。
8
+
9
+
10
+ ```ここに言語を入力
11
+ コード
12
+ <HTML>
13
+ <tbody>
14
+ <tr class="abc">
15
+ <td></td>
16
+ </tr>
17
+ <tr class="abc">
18
+ <td><input type="button" class="btn"></input></td>
19
+ </tr>
20
+ <tr class="abc">
21
+ <td></td>
22
+ </tr>
23
+ <tr class="abc">
24
+ <td></td>
25
+ </tr>
26
+ </tbody>
27
+ </HTML>
28
+ ```
29
+ こちらの5行目の有無の判定をする場合はどのようなセレクタになりますでしょうか。
30
+ ボタン押下時に動作するコードなのでボタンからたどった場合のコードと嬉しいです。
31
+ 簡易的なものなので文法的なミスはたくさんあるかもしれません、、、