質問編集履歴
2
コードを書き直しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
統計ソフトのRのrtweetパッケージを用いて、 Twitterのテキストマイニングを行っています。
|
2
2
|
以前、スタンダート版のAPIを取得していましたが、今回新たに、学術研究目的で、twitterのアカデミックAPIを取得しました。
|
3
|
-
試しに以下のようなコードをためしてみましたが、読み込めませんでした。 アカデミックAPIだと、古いデータも読めるはずなんですが、読み込めず、期間を直近の一週間にすると読み込めま
|
3
|
+
試しに以下のようなコードをためしてみましたが、読み込めませんでした。 アカデミックAPIだと、古いデータも読めるはずなんですが、読み込めず、期間を直近の一週間にすると読み込めました。
|
4
4
|
|
5
5
|
library(rtweet)
|
6
6
|
library(devtools)
|
1
コードを書き直しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,12 +1,28 @@
|
|
1
1
|
統計ソフトのRのrtweetパッケージを用いて、 Twitterのテキストマイニングを行っています。
|
2
2
|
以前、スタンダート版のAPIを取得していましたが、今回新たに、学術研究目的で、twitterのアカデミックAPIを取得しました。
|
3
|
-
しかし、rtweetの場合、自動的にAPIの認証をしてしまう?ため、バージョンが切り変わらず、スタンダード版のままになってしまいます。
|
4
|
-
アカデミック版に切り替えるには、どのようにしたらいいのでしょうか?
|
5
|
-
試しに以下のようなコード
|
3
|
+
試しに以下のようなコードをためしてみましたが、読み込めませんでした。 アカデミックAPIだと、古いデータも読めるはずなんですが、読み込めず、期間を直近の一週間にすると読み込めませんでした。
|
6
|
-
CONSUMERKEY = "xxxxxxxxxxxxxxxxxx"
|
7
|
-
CONSUMERSECRET = "xxxxxxxxxxxxxxxxxx"
|
8
|
-
ACCESSTOKEN = "xxxxxxxxxxxxxxxxxx-xxxxxxxxxxxxxxxxxx"
|
9
|
-
ACCESSSECRET = "xxxxxxxxxxxxxxxxxx"
|
10
4
|
|
5
|
+
library(rtweet)
|
6
|
+
library(devtools)
|
7
|
+
library(pipeR)
|
8
|
+
library(dplyr)
|
9
|
+
|
10
|
+
twitter_token <- create_token(app = app name",
|
11
|
-
|
11
|
+
consumer_key="XXXXX",
|
12
|
+
consumer_secret="YYYYY",
|
13
|
+
access_token="zzzzzzzzz ",
|
14
|
+
access_secret = "ttttttttttttt")
|
15
|
+
#
|
16
|
+
since <- c("2019-04-10") # 00:00:00から
|
17
|
+
until <- c("2019-04-14") # 23:59:59まで
|
18
|
+
|
19
|
+
|
20
|
+
# ツイート取得
|
21
|
+
tw_data1 <- search_tweets(q = "胃潰瘍",
|
22
|
+
since = since,
|
23
|
+
until = until,
|
24
|
+
n=100,
|
25
|
+
include_rts = FALSE,
|
26
|
+
langs = "ja")
|
27
|
+
|
12
|
-
|
28
|
+
write.csv(tw_data1 $text, file = "tweets1.csv")
|