teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

誤字

2021/06/16 13:13

投稿

YUTO_IT
YUTO_IT

スコア20

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,9 +7,9 @@
7
7
   シーンを移動する際に、特定の座標からPlayerを開始させたいです。
8
8
  具体的には下記の図のような3つの部屋があるとして、各遷移先(下図の矢印)の座標から開始させるように設定したいです。
9
9
 
10
- 実装方法として、各遷移先ごとに座標の対応表のようなものを用意し、その対応表を参照して特定の座標から開始する方法などいろいろ考えましたが、どれも効率的とは思えず。
10
+ 実装方法として、各遷移先ごとに座標の対応表のようなものを用意し、その対応表を参照して特定の座標から開始する方法などいろいろ考えましたが、どれも効率的とは思えず。(逆に一つ一つ設定していくしかないのでしょうか?)
11
11
 
12
12
  ![イメージ説明](44c047a983e53f725117aa91d2048f4b.png)
13
13
 
14
- 効率的な実装方法をご存じでしたらご教示いただきたいです。
14
+ 実装方法をご存じでしたらご教示いただきたいです。
15
15
  よろしくお願いいたします。

1

誤字

2021/06/16 13:12

投稿

YUTO_IT
YUTO_IT

スコア20

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- 【Unity】シーンをまたいだ際に特定の位置からPlayerを開始させたい
1
+ 【Unity】シーンをまたいだ際に特定の座標からPlayerを開始させたい
body CHANGED
@@ -5,9 +5,9 @@
5
5
 
6
6
  **■やりたいこと**
7
7
   シーンを移動する際に、特定の座標からPlayerを開始させたいです。
8
- 具体的には下記の図のような3つの部屋があるとして、各遷移先(下記の図の矢印)の座標から開始させるように設定したいです。
8
+ 具体的には下記の図のような3つの部屋があるとして、各遷移先(下図の矢印)の座標から開始させるように設定したいです。
9
9
 
10
- 実装方法として、各遷移先ごとに座標の対応表のようなものを用意し、その座標を参照して特定の位置から開始する方法などいろいろ考えましたが、どれも効率的とは思えず。
10
+ 実装方法として、各遷移先ごとに座標の対応表のようなものを用意し、その対応表を参照して特定の座標から開始する方法などいろいろ考えましたが、どれも効率的とは思えず。
11
11
 
12
12
  ![イメージ説明](44c047a983e53f725117aa91d2048f4b.png)
13
13