質問編集履歴
2
brew --prefixと/usr/bin/uname -mの実行結果を追記しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -54,5 +54,14 @@
|
|
54
54
|
pyenv 1.2.27
|
55
55
|
```
|
56
56
|
|
57
|
+
4quickquipさんから教えていただいて実行したコマンドとその結果です。
|
58
|
+
```
|
59
|
+
$ brew --prefix
|
60
|
+
/opt/homebrew
|
61
|
+
$ /usr/bin/uname -m
|
62
|
+
arm64
|
63
|
+
```
|
64
|
+
/optを/usr/localに移せばいいのでしょうか?
|
65
|
+
|
57
66
|
参照
|
58
67
|
https://qiita.com/crankcube/items/15f06b32ec56736fc43a
|
1
ご指摘を受けて、追記しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,11 +1,18 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
|
+
pyenv は Homebrewでインストールしました。
|
2
3
|
pyenvでPythonをインストールしたいです。
|
3
4
|
pyenv install 3.9.4を実行すると以下のようなエラーになりました。
|
5
|
+
```
|
6
|
+
mkdir: /usr/local/opt/zlib/lib: Permission denied
|
7
|
+
```
|
4
|
-
|
8
|
+
で検索しましたが、解決方法がわかりませんでした。
|
9
|
+
よろしくお願いいたします。
|
5
10
|
|
6
11
|
### 環境
|
7
12
|
macOS big sur 11.3.1
|
8
13
|
Macbook Air (M1,2020)
|
14
|
+
チップ Apple M1
|
15
|
+
(ターミナルで「Rossetaを使用して開く」にテェックしています。)
|
9
16
|
|
10
17
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
11
18
|
|
@@ -29,4 +36,23 @@
|
|
29
36
|
|
30
37
|
### 試したこと
|
31
38
|
|
39
|
+
1 Xcodeをインストール
|
40
|
+
```
|
41
|
+
$ xcode-select --install
|
42
|
+
xcode-select: error: command line tools are already installed, use "Software Update" to install updates
|
43
|
+
```
|
44
|
+
|
45
|
+
2 Homebrewをインストール
|
46
|
+
```
|
47
|
+
$ brew doctor
|
48
|
+
Your system is ready to brew.
|
49
|
+
```
|
50
|
+
|
51
|
+
3 pyenvインストール
|
52
|
+
```
|
53
|
+
$ pyenv --version
|
54
|
+
pyenv 1.2.27
|
55
|
+
```
|
56
|
+
|
57
|
+
参照
|
32
58
|
https://qiita.com/crankcube/items/15f06b32ec56736fc43a
|