質問編集履歴
2
解決方法に合わせて質問内容を修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,23 +1,15 @@
|
|
1
|
-
###
|
1
|
+
### 経緯
|
2
2
|
仮想デバイスドライバを作成し、自作のインストーラーを用いてWindowsPCにインストールしようとしています。
|
3
|
-
会社のグループポリシーにより、署名なしのデバイスドライバはインストールできないため、規定の手続きに沿ってデバイスドライバに署名を行いました。
|
3
|
+
会社のグループポリシーにより、署名なしのデバイスドライバはPCにインストールできないため、規定の手続きに沿ってデバイスドライバに署名を行いました。
|
4
|
+
ただ、1度目の署名で署名の設定をミスしてことがあり、そのときのデバイスドライバをPC(このPCをPC1とします)にインストールしたことがあります。
|
5
|
+
その後、署名の設定を正しく設定しました。
|
6
|
+
一度もデバイスドライバをインストールしたことのないデスクトップPC(このPCをPC2とします)にはインストールが成功しました。
|
4
7
|
|
5
8
|
### 発生している問題
|
6
|
-
イ
|
9
|
+
PC1でデバイスドライバをインストールしても、デバイスマネージャーに表示されない。
|
7
|
-

|
8
|
-
また、デバイスのプロパティを開いて見てみると、デジタル署名を行っているにも関わらず、デジタル署名がされていないことになっています。
|
9
|
-

|
10
10
|
|
11
|
-
また、プロパティの全般タブは以下のようになっています。
|
12
|
-

|
13
|
-
|
14
|
-
###
|
11
|
+
### 確認したこと
|
15
12
|
C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepositoryの下にある該当のcatファイルとsysファイルに署名がされていることを確認。
|
16
13
|
|
17
|
-
インストーラーとデバイスドライバのファイル(sysファイルやinfファイルなど)を別のWindowsデスクトップPCにコピーして、同じ手順でインストールしたところ、正しくインストールされました。
|
18
|
-
ですので、インストールできない原因はノートPCの環境にあると思っています。
|
19
|
-
|
20
14
|
### 聞きたいこと
|
21
|
-
|
15
|
+
PC1でインストールが成功しない要因として、どのようなことが考えられるでしょうか。
|
22
|
-
・C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepositoryの下になるファイルとデバイスマネージャーで参照しているファイルが異なることはあり得ますでしょうか?
|
23
|
-
(デバイスマネージャーでは署名前のファイルを参照しているのではと疑っています)
|
1
問題を追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -8,6 +8,9 @@
|
|
8
8
|
また、デバイスのプロパティを開いて見てみると、デジタル署名を行っているにも関わらず、デジタル署名がされていないことになっています。
|
9
9
|

|
10
10
|
|
11
|
+
また、プロパティの全般タブは以下のようになっています。
|
12
|
+

|
13
|
+
|
11
14
|
### 試したこと
|
12
15
|
C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepositoryの下にある該当のcatファイルとsysファイルに署名がされていることを確認。
|
13
16
|
|