質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

誤字の修正

2021/05/06 11:17

投稿

ry0xi
ry0xi

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -21,7 +21,7 @@
21
21
 
22
22
  実行したコマンド
23
23
  ```
24
- gcc /home/(ファイル名)/work/chapter5/list07.c
24
+ gcc /home/(フ名)/work/chapter5/list07.c
25
25
  ```
26
26
 
27
27
  エラー文(一部デフォルトで日本語になっています)

1

追記と実行したコマンドの追加

2021/05/06 11:17

投稿

ry0xi
ry0xi

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -18,6 +18,12 @@
18
18
  return 0;
19
19
  }
20
20
  ```
21
+
22
+ 実行したコマンド
23
+ ```
24
+ gcc /home/(ファイル名)/work/chapter5/list07.c
25
+ ```
26
+
21
27
  エラー文(一部デフォルトで日本語になっています)
22
28
  ```
23
29
  /usr/lib/gcc/x86_64-linux-gnu/7/../../../x86_64-linux-gnu/Scrt1.o: 関数 `_start'内:
@@ -27,4 +33,5 @@
27
33
 
28
34
  ### 試したこと
29
35
  - とりあえずエラー文を(すべて英語の状態で)調べると、エラー文"undefined reference to `関数名' "の主な原因が、その関数のスペルミスであることが分かりました。
30
- - その後自分が書いたコードを3度確認しましたが、スペルミスが見つけられず、原因が分からないでいます。
36
+ - その後自分が書いたコードを3度確認しましたが、スペルミスが見つけられず、原因が分からないでいます。
37
+ - [paiza.io](https://paiza.io/ja) というweb上でコンパイルから実行までできるサービスを使って同じソースコードを実行したところ問題なく実行されましたので、開発環境側の問題なのかなと考えています。