質問編集履歴
2
標準テーマ変更時の状態の追記
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -13,4 +13,15 @@
|
|
13
13
|

|
14
14
|

|
15
15
|
|
16
|
+
wordpress標準テーマ(twentytwenty)に変更したところ、
|
17
|
+
ショートコードを置いている固定ページではカレンダーは出てきましたが、
|
18
|
+
「予約品目が見つかりませんでした。」の表記は変わっていない状態です。
|
19
|
+

|
16
20
|
|
21
|
+
予約品目のページを表示したところ下の画像のようになっています。
|
22
|
+
スケジュールを設定しているはずなのですが、反映されていません。
|
23
|
+
|
24
|
+

|
25
|
+
|
26
|
+
|
27
|
+
|
1
文言の修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -1,8 +1,8 @@
|
|
1
|
-
Wordpress
|
1
|
+
自作のHTML/CSSをWordpress化し、MTS Simple Booking-Cで予約システムを導入しようとしていますが、ショートコードが効かず、カレンダーが表示されず困っています。
|
2
2
|
「予約品目が見つかりませんでした」と表示されますが、何度見返しても予約品目に追加した項目のIDを半角で正しく入力していますが、反映されません。
|
3
3
|

|
4
4
|
|
5
|
-
|
5
|
+
wordpress化にまだ不慣れなこともあり、wordpressでのコードの記載が足りていない部分があるのかな?と思っています。
|
6
6
|
functions.phpにショートコードを適用するコードを試してみてもだめでした。
|
7
7
|
|
8
8
|
実際、初めはpage.phpを作っておらず、「予約品目が見つかりませんでした」の文字も表示されていませんでしたが、page.phpを作成すると出てきました。
|