質問編集履歴
2
書式の改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -8,8 +8,8 @@
|
|
8
8
|
|
9
9
|
### 現状の認識
|
10
10
|
|
11
|
-
-
|
11
|
+
- Amazon Cognitoとは別に、IdPとなるアプリケーションが必要
|
12
|
-
- Amazon CognitoはSPとして動作(または連携)し、
|
12
|
+
- Amazon CognitoはSPとして動作(または連携)し、IdPとの橋渡しをする
|
13
13
|
しかし、公式ドキュメントには以下のように書かれている。
|
14
14
|
> Amazon Cognito では、「SAML V 2.0 の技術概要」のセクション 5.1.2 で説明されるように、SP によって開始されるシングルサインオン (SSO) をサポートしています。」
|
15
15
|
[ユーザープールへの SAML ID プロバイダーの追加](https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/cognito/latest/developerguide/cognito-user-pools-saml-idp.html)
|
1
目的を明確化
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -9,7 +9,10 @@
|
|
9
9
|
### 現状の認識
|
10
10
|
|
11
11
|
- 他に、idPとなるアプリケーションが必要
|
12
|
-
- Amazon CognitoはSPとして動作し、idPとの橋渡しをする
|
12
|
+
- Amazon CognitoはSPとして動作(または連携)し、idPとの橋渡しをする
|
13
13
|
しかし、公式ドキュメントには以下のように書かれている。
|
14
14
|
> Amazon Cognito では、「SAML V 2.0 の技術概要」のセクション 5.1.2 で説明されるように、SP によって開始されるシングルサインオン (SSO) をサポートしています。」
|
15
|
-
[ユーザープールへの SAML ID プロバイダーの追加](https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/cognito/latest/developerguide/cognito-user-pools-saml-idp.html)
|
15
|
+
[ユーザープールへの SAML ID プロバイダーの追加](https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/cognito/latest/developerguide/cognito-user-pools-saml-idp.html)
|
16
|
+
|
17
|
+
上記認識があるにも関わらず、「SSOをサポートしています。」という記述があることから、
|
18
|
+
CognitoだけでSSOが実現できるかどうかについて、まだ答えが出せずにいます。
|