質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

変更点、内容が全て保存出来ていなかった。

2021/01/21 03:26

投稿

YukiTani
YukiTani

スコア19

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,9 +5,7 @@
5
5
  レスポンシブWebデザインに対応した画面にしたいと考えています。
6
6
 
7
7
  現在、画面の幅を狭くすると右上のボタンが隠れてしまう。(右上の画面に取り残されてしまいます。)
8
- ![イメージ説明](9b031d4911daca56172488d3fd3a5588.png)
8
+
9
- 画面を小さく表示している↓
10
- ![イメージ説明](3a63dc984aa7163e94a60afe4623e1e4.png)
11
9
  (レスポンシブWebデザインに対応できていないため、PCの画面を少しでも小さく開いても、右側のナビボタン(マイページ、ログアウト)ボタンが隠れてしまいます。全画面だと表示されます。)
12
10
 
13
11
  レスポンシブ メディアクエリの正しい記述方法をすれば、改善されるのでしょうか?
@@ -32,41 +30,6 @@
32
30
  <link href="https://fonts.googleapis.com/css?family=Noto+Sans+JP:400,700,900&display=swap" rel="stylesheet">
33
31
  </head>
34
32
 
35
- ビューファイル
36
- <body>
37
- <header class="header">
38
- <div class="inner">
39
- <div class="nav">
40
- <div class="nav__left">
41
- <%= link_to image_tag("logo.png", class: :logo), root_path %>
42
- <%# ログインしているときは以下を表示するようにしましょう %>
43
- <% if user_signed_in? %>
44
- <%= link_to "投稿一覧", root_path, class: :nav__btn %>
45
- <%= link_to "ユーザー一覧", users_path, class: :nav__btn %>
46
- <%= link_to "新規投稿", new_post_path, class: :nav__btn %>
47
- </div>
48
- <div class="nav__right">
49
- <%= link_to "マイページ", user_path(current_user.id), class: :nav__btn %>
50
- <%= link_to "ログアウト", destroy_user_session_path, method: :delete, class: :nav__btn %>
51
- </div>
52
- <% else %>
53
- <%# ログインしていないときは以下を表示するようにしましょう %>
54
- <div class="nav__right">
55
- <%= link_to "ログイン", new_user_session_path, class: :nav__btn %>
56
- <%= link_to "新規登録", new_user_registration_path, class: :nav__btn %>
57
- </div>
58
- <% end %>
59
- </div>
60
- </div>
61
- </header>
62
- <%= yield %>
63
- <footer class="footer">
64
- <p class="copyright">Copyright © 2020-2021 ted All Rights Reserved.</p>
65
- </footer>
66
- </body>
67
- </html>
68
- ```
69
-
70
33
  ```rails
71
34
  CSS
72
35
 
@@ -77,10 +40,19 @@
77
40
  padding: 20px 0;
78
41
 
79
42
  }
43
+ (変更前)
80
44
  .inner {
81
45
  width: 1400px;
82
46
  margin: 0 auto;
83
47
  }
48
+ (変更後)
49
+ .inner {
50
+ width:90%;
51
+ width: 1024px;
52
+ margin: 0 auto;
53
+ }
54
+
55
+
84
56
  .nav {
85
57
  width: 100%;
86
58
  display: flex;
@@ -169,8 +141,4 @@
169
141
  1,<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0" />の記述
170
142
  2,@media の記述で、タブレットと携帯にも対応するようにしました。
171
143
  参考にした記事
172
- https://pecopla.net/web-column/how-to-responsive
144
+ https://pecopla.net/web-column/how-to-responsive
173
-
174
- ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
175
-
176
- ここにより詳細な情報を記載してください。

2

変更点、内容が全て保存出来ていなかった。

2021/01/21 03:26

投稿

YukiTani
YukiTani

スコア19

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -6,6 +6,8 @@
6
6
 
7
7
  現在、画面の幅を狭くすると右上のボタンが隠れてしまう。(右上の画面に取り残されてしまいます。)
8
8
  ![イメージ説明](9b031d4911daca56172488d3fd3a5588.png)
9
+ 画面を小さく表示している↓
10
+ ![イメージ説明](3a63dc984aa7163e94a60afe4623e1e4.png)
9
11
  (レスポンシブWebデザインに対応できていないため、PCの画面を少しでも小さく開いても、右側のナビボタン(マイページ、ログアウト)ボタンが隠れてしまいます。全画面だと表示されます。)
10
12
 
11
13
  レスポンシブ メディアクエリの正しい記述方法をすれば、改善されるのでしょうか?

1

変更点、内容が全て保存出来ていなかった。

2021/01/20 14:12

投稿

YukiTani
YukiTani

スコア19

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,12 +2,16 @@
2
2
 
3
3
  画像を投稿するwebアプリを作っています。
4
4
 
5
- レスポンシブWebデザインに対応した画面に編集したいと考えています。
5
+ レスポンシブWebデザインに対応した画面にしたいと考えています。
6
6
 
7
+ 現在、画面の幅を狭くすると右上のボタンが隠れてしまう。(右上の画面に取り残されてしまいます。)
8
+ ![イメージ説明](9b031d4911daca56172488d3fd3a5588.png)
7
- レスポンシブWebデザインに対応できていないため、PCの画面を小さく開いていると右側のナビボタン(マイページ、ログアウト)ボタンが隠れてしまいます。
9
+ レスポンシブWebデザインに対応できていないため、PCの画面を少しでも小さく開いても、右側のナビボタン(マイページ、ログアウト)ボタンが隠れてしまいます。全画面だと表示されます。)
8
10
 
9
- 初めて作成なので、PCだけでもり表示させたいと思っています。
11
+ レスポンシブ メディアクエリ正しい記述方法をすれば、改善されるのでしょう
10
12
 
13
+ 初めてのwebアプリ作成なので、PCだけでもしっかり表示させたいと思っています。
14
+
11
15
  ### 該当のソースコード
12
16
 
13
17
  ```rails