質問編集履歴
1
Shift-JIS文字列の読み込み箇所について追記しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -50,4 +50,55 @@
|
|
50
50
|
一旦NSData変数へ変換して…ということもやろうとしたのですが、良いC#ソースのサンプルが見つからず困っております。
|
51
51
|
|
52
52
|
何かいい手段はございませんでしょうか?
|
53
|
-
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
|
53
|
+
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
|
54
|
+
|
55
|
+
### 追記
|
56
|
+
文字列の生成について追記いたします。
|
57
|
+
|
58
|
+
``` C#
|
59
|
+
int idx = 0;
|
60
|
+
String line;
|
61
|
+
|
62
|
+
// StreamReaderを開く
|
63
|
+
// ※外部リソースファイルからの読み込み
|
64
|
+
StreamReader reader = new StreamReader("bin_data/stage_data/stage_title");
|
65
|
+
|
66
|
+
try
|
67
|
+
{
|
68
|
+
// 文字列保存テーブルの生成
|
69
|
+
mStageTitle = new string[100];
|
70
|
+
|
71
|
+
// 読み込みループ
|
72
|
+
// ※最低でも1ラインは存在する
|
73
|
+
do
|
74
|
+
{
|
75
|
+
// 1ライン読み込み
|
76
|
+
line = reader.ReadLine();
|
77
|
+
|
78
|
+
// 文章が存在しないならば終了
|
79
|
+
if (line == null) break;
|
80
|
+
|
81
|
+
// 空白行なら読み飛ばす
|
82
|
+
if (line.Length == 0) continue;
|
83
|
+
|
84
|
+
// 文字列をテーブルに保存
|
85
|
+
mStageTitle[idx++] = line;
|
86
|
+
}
|
87
|
+
while (true);
|
88
|
+
|
89
|
+
// StreamReaderを閉じる
|
90
|
+
reader.Close();
|
91
|
+
}
|
92
|
+
catch (Exception e)
|
93
|
+
{
|
94
|
+
// catch節は省略
|
95
|
+
}
|
96
|
+
|
97
|
+
```
|
98
|
+
以上の処理で、外部ファイルから複数行の文字列を取得します。
|
99
|
+
先の出力処理におけるString変数"str"は、このmStageTitleテーブルから取得される1行の文字列となります。
|
100
|
+
(テーブルの添え字を使って、直接持ってくるだけです。)
|
101
|
+
|
102
|
+
外部ファイルはShift-JISによるテキストファイルとなり、その変更は互換性の関係から不可とされています。
|
103
|
+
|
104
|
+
以上、他に何か不足などございましたら、ご指摘お願いいたします。
|