質問編集履歴
1
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,8 +5,7 @@
|
|
5
5
|
ログイン判定にuseEffectを使用した場合、ログイン済もしくは未ログイン判定が初期レンダリングの後に実行され、本来表示されるべきもの以外が表示されると思うのですが、どうしてuseEffectを使用してログイン判定をしているのでしょうか?
|
6
6
|
|
7
7
|
|
8
|
-
下記が一例にな
|
8
|
+
下記が一例にな利ます。
|
9
|
-
|
10
9
|
```
|
11
10
|
import React, { useEffect, useState } from "react";
|
12
11
|
import { app } from "../base.js";
|
@@ -54,4 +53,6 @@
|
|
54
53
|
</AuthContext.Provider>
|
55
54
|
);
|
56
55
|
};
|
57
|
-
```
|
56
|
+
```
|
57
|
+
|
58
|
+
useEffectに入れない場合initializeのエラーが出るので、どうしてもuseEffectを使用しないといけない状態でした。
|