質問編集履歴
3
誤字修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,7 @@
|
|
1
1
|
# 概要
|
2
|
-
LambdaのNodeJS12で、DynamoDBへqueryを実行しているのですが、NextTokenを使用してカーソルトークンを使用して取得しようとしたのですが、
|
2
|
+
LambdaのNodeJS12で、DynamoDBへqueryを実行しているのですが、NextTokenを使用してカーソルトークンを使用して取得しようとしたのですが、レスポンスにNextTokenが含まれておリませんでした。
|
3
|
+
代わりに「LastEvaluatedKey」というキーが入っていました。
|
4
|
+
(queryの実行は正常に動作しItemsを取得できました)
|
3
5
|
|
4
6
|
普段AppSyncで開発を行うケースが多いので、AppSyncの時のようにNextTokenを使用してクエリーを実行できると想定していました。
|
5
7
|
|
2
誤字修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,9 +1,6 @@
|
|
1
1
|
# 概要
|
2
|
-
|
2
|
+
LambdaのNodeJS12で、DynamoDBへqueryを実行しているのですが、NextTokenを使用してカーソルトークンを使用して取得しようとしたのですが、queryの実行はうまくいったのですが、レスポンスにNextTokenが含まれておらず、代わりに「LastEvaluatedKey」というキーが入っていました。
|
3
|
-
(本処理はLambdaへデプロイ予定です)
|
4
3
|
|
5
|
-
queryの実行はうまくいったのですが、レスポンスにNextTokenが含まれておらず、代わりに「LastEvaluatedKey」というキーが入っています。
|
6
|
-
|
7
4
|
普段AppSyncで開発を行うケースが多いので、AppSyncの時のようにNextTokenを使用してクエリーを実行できると想定していました。
|
8
5
|
|
9
6
|
DynamoDB SDKの公式ドキュメントを色々と見たのですが、そもそもNextTokenの説明が存在しませんでした。
|
1
誤字修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -18,12 +18,12 @@
|
|
18
18
|
|
19
19
|
```js
|
20
20
|
const AWS = require('aws-sdk');
|
21
|
-
|
22
21
|
const ENV = process.env.STAGE;
|
23
22
|
const options = { region: 'ap-northeast-1' };
|
24
23
|
if (ENV === 'local') {
|
25
24
|
options.endpoint = 'http://localhost:8080';
|
26
25
|
}
|
26
|
+
const LIMIT = 30
|
27
27
|
const client = new AWS.DynamoDB(options);
|
28
28
|
const documentClient = new AWS.DynamoDB.DocumentClient(options);
|
29
29
|
|