質問編集履歴
4
本文修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,7 +6,8 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
現在ですが、640px以上の画面に対してメディアクエリを設定したのですが、googleのデベロッパーツールで「Responsive」を設定し「375」×「418」を設定しました。
|
8
8
|

|
9
|
-
しかし、デベロッパーツールで確認する限り、スタイルが
|
9
|
+
しかし、デベロッパーツールで確認する限り、スタイルが反映されていませんでした。
|
10
|
+
具体的には、メディアクエリの設定が反映されずクラス``.test``には``2rem``が設定されてしまいまいました。
|
10
11
|
|
11
12
|
|
12
13
|
### 該当のソースコード
|
3
本文修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
現在ですが、640px以上の画面に対してメディアクエリを設定したのですが、googleのデベロッパーツールで「Responsive」を設定し「375」×「418」を設定しました。
|
8
8
|

|
9
|
-
しかし、デベロッパーツールで確認する限り、ス
|
9
|
+
しかし、デベロッパーツールで確認する限り、スタイルがが反映されていませんでした。
|
10
10
|
|
11
11
|
|
12
12
|
### 該当のソースコード
|
@@ -38,4 +38,4 @@
|
|
38
38
|
|
39
39
|
}
|
40
40
|
```
|
41
|
-
こちら、
|
41
|
+
こちら、原因の究明の為、どなたかご助言頂けましたら幸いです
|
2
本文修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,6 +5,7 @@
|
|
5
5
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
6
6
|
|
7
7
|
現在ですが、640px以上の画面に対してメディアクエリを設定したのですが、googleのデベロッパーツールで「Responsive」を設定し「375」×「418」を設定しました。
|
8
|
+

|
8
9
|
しかし、デベロッパーツールで確認する限り、スマホの画面でみても設定が反映されていませんでした。
|
9
10
|
|
10
11
|
|
@@ -37,4 +38,4 @@
|
|
37
38
|
|
38
39
|
}
|
39
40
|
```
|
40
|
-
こちら、ス
|
41
|
+
こちら、デベロッパーツールにて確認する限りスタイルが当てられていないのですが、原因の究明の為、どなたかご助言頂けましたら幸いです
|
1
本文修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
2
|
|
3
|
-
640px以上の画面に対してのCSS設定を行いたいと考えています
|
3
|
+
640px以上の画面(スマホ対応の為)に対してのCSS設定を行いたいと考えています
|
4
4
|
|
5
5
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
6
6
|
|