teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

恐れ入ります、再度ご質問内容訂正させて頂きました。

2016/04/03 14:24

投稿

junkin_net
junkin_net

スコア13

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -24,13 +24,10 @@
24
24
 
25
25
 
26
26
 
27
- テンプレートに
27
+ テンプレートに
28
- ------------------------------------------------------
29
28
  <?php echo get_post_meta( $post->ID, 'esArea', false ); ?>
30
- ------------------------------------------------------
31
29
  と記述すると「Array」と表示されてしまい、
32
30
 
33
- ------------------------------------------------------
34
31
  <?php
35
32
  if( post_custom('esArea') ) {
36
33
  echo "<ul>\n";
@@ -41,8 +38,9 @@
41
38
  echo "</ul>\n";
42
39
  }
43
40
  ?>
41
+
44
- ------------------------------------------------------
42
+ と記述してみると
45
- と記述すると「a:2:{i:0;s:9:"住宅街";i:1;s:9:"商店街";}」
43
+ 「a:2:{i:0;s:9:"住宅街";i:1;s:9:"商店街";}」
46
44
  このように表示されてしまいます・・・。
47
45
 
48
46
 

1

質問内容を具体的に変更させて頂きました。ご査収頂ければ幸いです。

2016/04/03 14:24

投稿

junkin_net
junkin_net

スコア13

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,10 +1,50 @@
1
- どなたかお力添えお貸しください。
2
- カスタムフィールドのカスタマイズで質問です。
1
+ manabufukai様丁寧にありがとうございます。
3
2
 
3
+ ご質問の件、再度具体的に書かせて頂きます。
4
+ どなたかご教示願えれば幸いです。
5
+
6
+ カスタムフィールドのカスタマイズの件でご質問です。
4
7
  http://yahss.net/wordpress/587-custom_post_type_and_custom_field/
8
+ 上記記事を参考にカスタムフィールドを実装した際に、
9
+ チェックボックスの「エリア」の部分で、チェックをした項目をアイコン表示するためにはどのような記述をすれば宜しいでしょうか。
5
10
 
6
- 上記記事を参考にカスタムフィールドの実装を試みていたのですが、
7
- 上記のチェックボックス「エリア」の部分で、
8
- 例えば「ビジネス街」「商店街」をチェックしたら、ビジネス街と商店街のアイコンを表示するようにするには、どこにどのような記述をすれば宜しいのでしょうか。
9
11
 
12
+ 例えば、
13
+ 「住宅街」と「商店街」にチェックをした際に、
14
+ カスタム投稿タイプの詳細ページに
15
+
16
+ <ul>
17
+ <li class="ico-2">住宅街</li>
18
+ <li class="ico-3">商店街</li>
19
+ </ul>
20
+
21
+ のようにチェックしたのだけを上記のように<li>で囲んで表示するためには、どのように記述したら宜しいでしょうか。
22
+
23
+ 可能であれば、アイコンごとに色を変えたく<li>にそれぞれクラス名を付加したりなんてことは出来るのでしょうか。
24
+
25
+
26
+
27
+ テンプレートに
28
+ ------------------------------------------------------
29
+ <?php echo get_post_meta( $post->ID, 'esArea', false ); ?>
30
+ ------------------------------------------------------
31
+ と記述すると「Array」と表示されてしまい、
32
+
33
+ ------------------------------------------------------
34
+ <?php
35
+ if( post_custom('esArea') ) {
36
+ echo "<ul>\n";
37
+ $items = explode("\n" , post_custom('esArea'));
38
+ foreach($items as $value){
39
+ echo $value ."<br />" ;
40
+ }
41
+ echo "</ul>\n";
42
+ }
43
+ ?>
44
+ ------------------------------------------------------
45
+ と記述すると「a:2:{i:0;s:9:"住宅街";i:1;s:9:"商店街";}」と
46
+ このように表示されてしまいます・・・。
47
+
48
+
49
+ 恐れ入ります。
10
- ご教示願えれば幸いです。
50
+ どなたかご教示願えれば幸いです。