teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

指示という表現をやめ、書かれてあるとおりにコードを書くという表現に訂正しました。また現象を再現できるHTMLとCSSを提示しました。

2020/12/19 05:10

投稿

k-nirvana-69
k-nirvana-69

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,2 +1,67 @@
1
- 今、1冊ですべて身につくHTML&CSSとWebデザイン入門講座という本の教材をの指示従ってコードを書いています。
2
- div class=wrapperという要素に対して、max-width:1100px;margin:0 auto;padding:0 4%;を指定しているのですが、paddingが明らかに4%を超えています。つまり.wrapperの中に要素を入れたときに明らかに4%を超えて中央よりに表示されてしまうということです。リセットCSSやpadding:0;margin:0;を掛けても変わりません。何か原因があるのでしょうか。教えていただけると幸いです。
1
+ 今、1冊ですべて身につくHTML&CSSとWebデザイン入門講座という本の教材に書かれあるとおりにコードを書いています。
2
+ header class=wrapperという要素に対して、max-width:1100px;margin:0 auto;padding:0 4%;を指定しているのですが、paddingが明らかに4%を超えています。つまり.wrapperの中に要素を入れたときに明らかに4%を超えて中央よりに表示されてしまうということです。リセットCSSやpadding:0;margin:0;を掛けても変わりません。何か原因があるのでしょうか。教えていただけると幸いです。
3
+
4
+ 現象を再現できるHTMLとCSSを提示します。
5
+
6
+ HTML
7
+ heade内に<link rel="stylesheet" href="https://unpkg.com/ress/dist/ress.min.css">を記述。
8
+
9
+ <header class="page-header wrapper">
10
+ <h1><a><img class="logo src=画像></a></h1>
11
+ <nav>
12
+ <ul class="main-nav">
13
+ <li><a>News</a></li>
14
+ <li><a>Menu</a></li>
15
+ <li><a>Contact</a></li>
16
+ </ul>
17
+ </nav>
18
+ </header>
19
+
20
+ CSS
21
+ *{
22
+ padding:0px;
23
+ margin: 0px;
24
+ }
25
+
26
+ html{
27
+ font-size:100%;
28
+ }
29
+
30
+ body{
31
+ line-height: 1.7;
32
+ }
33
+
34
+ a{
35
+ text-decoration: none;
36
+ }
37
+
38
+ img{
39
+ max-width:100%;
40
+ }
41
+
42
+ .logo{
43
+ width:210px;
44
+ margin-top:14px;
45
+ }
46
+
47
+ .main-nav{
48
+ display:flex;
49
+ font-size:1.25rem;
50
+ margin-top:34px;
51
+ list-style:none;
52
+ }
53
+
54
+ .main-nav li{
55
+ margin-left:36px;
56
+ }
57
+
58
+ .page-header{
59
+ display:flex;
60
+ justify-content: space-between;
61
+ }
62
+
63
+ .wrapper{
64
+ max-width:1100px;
65
+ margin:0 auto;
66
+ padding:0 4%;
67
+ }

1

2020/12/19 05:10

投稿

k-nirvana-69
k-nirvana-69

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,2 +1,2 @@
1
1
  今、1冊ですべて身につくHTML&CSSとWebデザイン入門講座という本の教材をの指示に従ってコードを書いています。
2
- div class=wrapperという要素に対して、max-width:1100px;margin:0 auto;padding:0 4%;を指定しているのですが、paddingが明らかに4%を超えています。つまり.wrapperの中に要素を入れたときに明らかに4%を超えて中央よりに表示されてしまうということです。リセット
2
+ div class=wrapperという要素に対して、max-width:1100px;margin:0 auto;padding:0 4%;を指定しているのですが、paddingが明らかに4%を超えています。つまり.wrapperの中に要素を入れたときに明らかに4%を超えて中央よりに表示されてしまうということです。リセットCSSやpadding:0;margin:0;を掛けても変わりません。何か原因があるのでしょうか。教えていただけると幸いです。