質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

2020/11/19 04:26

投稿

neko
neko

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

2

書式の改善

2020/11/19 04:26

投稿

neko
neko

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -15,4 +15,7 @@
15
15
  ![イメージ説明](9406c366fb99a3d74b5ad69ce5c7532d.png)
16
16
 
17
17
  ↓ディレクショナルライトでの見え方になります。
18
- ![イメージ説明](a981f2c200aa572226b839cc439ef350.png)
18
+ ![イメージ説明](a981f2c200aa572226b839cc439ef350.png)
19
+
20
+
21
+ *lightの設定はデフォルトのままになります。

1

書式の改善

2020/11/18 08:56

投稿

neko
neko

スコア10

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- スポットライト光らない
1
+ スポットライトがマテリアルの付いたオブジェクトに映らない
body CHANGED
@@ -1,11 +1,18 @@
1
- Unityでただゲームオブジェクトでしたらスポットライトの光が映るのですが、テクスチャを貼り付けたマテリアルをゲームオブジェクト追加、それスポットライトで光らせたいのです、光らないorゲームオブジェクト全体が光ってしいました
1
+ UnityのマテリアルでShaderMobile/Diffuseにしして画像挿入するとライトがらなくなりどうすれば映りますか?
2
2
 
3
- 試したこと⬇
4
- テクスチャタイプの変更
5
- ライトの光り方の調整「意味なし」
6
3
 
7
4
 
8
- やりたいこと⬇
9
- 懐中電灯のようにしたい
10
- Unity画面内は既に真っ暗状態です
5
+ こちらがマテリアルを付けていないとき光かたです(正常)
6
+ [![イメージ説明](e19c2f94d5075700510aa34b122ba7c8.png)]
7
+
11
- マテリアルを使用していないオブジェクトは普通ります。マテリアルを使うと光らないのが分かりません
8
+ こちらはマテリアルを付けている方ります。スポットライトが映らなくなりました
9
+ ![イメージ説明](da0dc4a55cf99ccbef0d75b872bd43e3.png)
10
+
11
+ ↓マテリアルの設定です。
12
+ ![イメージ説明](86bd5bda0d37e4f0e32fdf7f26b781b0.png)
13
+
14
+ ↓マテリアルに付けた画像になります。
15
+ ![イメージ説明](9406c366fb99a3d74b5ad69ce5c7532d.png)
16
+
17
+ ↓ディレクショナルライトでの見え方になります。
18
+ ![イメージ説明](a981f2c200aa572226b839cc439ef350.png)