質問編集履歴

2

MACアドレスが上書きされる起点がVRF設定ではなくルーテッドポートの設定にあったため修正

2020/11/19 15:04

投稿

pencil.lzh
pencil.lzh

スコア49

test CHANGED
@@ -1 +1 @@
1
- L3スイッチでVRFを適用したI/FのMACアドレスが同一アドレスに上書きされる
1
+ L3スイッチでルーテッドポートに設定したI/FのMACアドレスが同一アドレスに上書きされる
test CHANGED
@@ -102,13 +102,13 @@
102
102
 
103
103
 
104
104
 
105
- VRF設定を投入したI/Fが、元々I/Fが持っているMACアドレスから
105
+ ルーテッドポート・SVI設定を投入したI/Fが、元々I/Fが持っているMACアドレスから
106
106
 
107
107
  1つのMACアドレスに書き換わります。
108
108
 
109
109
 
110
110
 
111
- VRF適用前
111
+ ルーテッドポート適用前
112
112
 
113
113
  ```
114
114
 
@@ -122,7 +122,7 @@
122
122
 
123
123
  ```
124
124
 
125
- VRF適用後
125
+ ルーテッドポート適用後
126
126
 
127
127
  ```
128
128
 
@@ -140,11 +140,11 @@
140
140
 
141
141
  ### 回答頂きたい内容
142
142
 
143
- 0. L3スイッチでI/FにVRFを適用した際に、MACアドレスが上書きされる理由が知りたい
143
+ 0. L3スイッチでI/Fにルーテッドポートを適用した際に、MACアドレスが上書きされる理由が知りたい
144
144
 
145
- 0. VRFを適用しても、MACアドレスが上書きされない方法があれば知りたい
145
+ 0. ルーテッドポートを適用しても、MACアドレスが上書きされない方法があれば知りたい
146
146
 
147
- 0. VRFを適用したのとは別に、MACアドレスをある程度変更出来る方法があれば知りたい
147
+ 0. ルーテッドポートを適用したのとは別に、MACアドレスをある程度変更出来る方法があれば知りたい
148
148
 
149
149
 
150
150
 

1

補足情報の追加

2020/11/19 15:04

投稿

pencil.lzh
pencil.lzh

スコア49

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -155,3 +155,7 @@
155
155
  CatalystとNexusの2台で試しましたが、重複してしまうのは同様で
156
156
 
157
157
  機器単体でなく仕様上の理由だと考えております。
158
+
159
+ Nexus7000でI/FからMACアドレスを指定するコマンドがあることを確認しましたが、
160
+
161
+ 今回使用したCatalyst4948とNexus3000では同様のコマンドはありませんでした。